![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
今日はお仕事 振り替え休日のため お休みです。
(・・・ってどんな仕事だい?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/note.gif)
練習日記
● 3日 午後
初仕事の日でした。
息子たちが 午前授業だったので 一緒に遅れてからの参加。
30分間 一緒に打つ約束だったので 息子たちと ウォーミングアップ?
休憩していた Oさんにお願いしようと思ったら Kさんに拉致され・・・
と、言っても Kさんが帰る前 10分間だけでしたが 打ってもらいました。
その後 Oさんと打ったのですが 私のボールが取りにくいみたいで・・・
謝ってばかり・・・。 そんなに 気にしてないのに・・・。
Fさんが登場したら やたらと 交代したがって あまり打てませんでした。
交代して Fさんと練習しましたが、やはり 40分もいられないとのことで・・・
3球目などで終了。
ラストまで練習できることは あまりないのに 不完全燃焼に終わりました。
なんだか 最近 フットワークを あまりやってない気がします。
● 6日 夜
めずらしく 空いていました。
Sさんと 基礎打ち。
その後 ミックスダブルスのゲーム練習。
早々に 肘を台にぶつけてしまい 流血&打撲で悲惨な目に・・・。
それでも 続ける自分って 相当な 卓球おBAKAだな?
ほらね? やっぱり フットワークやってない・・・。
何が心配? って・・・ 体重の増加でしょ!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/note.gif)
先週の試合日記
某ダブルスオープン戦 (予選リーグの後 順位別トーナメント)
●予選リーグ
1試合目 3-0 勝ち
2試合目 3-0 勝ち
3試合目 3-0 勝ち
●1位トーナメント
1試合目 3-2 勝ち
2試合目 1-3 負け ← このチームが優勝したそうです。
2試合目の 4ゲーム目 ジュースで惜しかったんだけどなぁ~・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
トーナメントの1試合目は 勝てると思っていなかったので 大喜びしちゃいました。 応援もたくさんしてもらって、ボールを一生懸命追いかけて、 いいラリーが たくさんありました。
試合結果を本部に持っていくまでに どれだけの人と 握手したでしょうか?
(また 握手しまくったんかい! って?)
つい夢中で 2位トーナメントの本部に結果を持って行ってしまいました・・・
腰を低くすること 膝を使うこと。
課題も見つかりました。 中陣での バックの処理です。 シングルスで 前陣でショートするように 中陣でも手が出てしまうので ネットを越せません。
いつも 「ゲームしてる後ろで 前へ出過ぎないように!!って 何度も 紐締めてるのよ~」 の アドバイスの意味が やっとわかりました。
若者のボールと違って ただ 前でパンパンはじくだけでは ダメなんですね?
後ろから前へ しっかり体重移動しないと ボールが入っていきません。
だから あれ? っと思うような人に ポロッと負けたりするんだよなぁ~?
あと、「ゆっくり打って!」と 何度も言われました。 無茶苦茶な注文かとも思いますが、 相手がちょっと若いと 私が早く打った打球が そのまま 早いタイミングで戻ってきてしまいます。 パートナーさんは 私の母親と同じくらいのカットマン。 試合中に倒れてしまうのではないかと思うくらい 息が上がっていました。 それでも あんなにがんばっている姿を見ると こちらも 必死になります。 タイミングをずらす 打球も 少し やっていかなくてはなりません。 というか、 試合中にちょっとできるようになりました。 すごい進歩だと思います。 以前は 無意識にそれを行っていたのですが、 意識して できるようになるというのは 武器になると思います。
ん~・・・。 まだまだ ピヨピヨなんですけどね!?
きっと また むちゃくちゃに 突っ込んで いっちゃうんだろうなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)