


某日 某ペアマッチ 予選リーグの後 順位別トーナメントへ
MixW S① S② シングルスの順番はWの負けた方が決める
1部に参加 (2部は1部の3倍以上いたみたい) Kちゃんと
●予選リーグ 3番まで試合を行う
1試合目 2-1 勝ち (W 3-0 勝ち S② 3-1 勝ち)
2試合目 0-3 負け (W 2-3 負け S② 2-3 負け)

なかなかミスをしない 攻撃もできる こりゃこりゃ

油断してたら 2ゲーム目2本で持っていかれた。
作戦は・・・ 疲れさせっぞ!! それだけだったかな?
前後に動かして ナチュラルストップ連発して ごめんなさい・・・。
怪我をされなくって 良かった


シングルスは 私のネットインやらエッジボールに対して 「がまん


試合をしていて とても気持ちのいい人でした。
当然 楽しくって 楽しくって (もちろん緊張してましたけど)
結果負けてしまったのですが、こういう試合ができるのって うれしい

Kちゃんのシングルスも 2-3 ラストは 10-12 ですごく惜しかった!
●2位トーナメント 2点先取
1回戦 2-1 勝ち (W 2-3 負け S② 3-2 勝ち)
2回戦 2-0 勝ち (W 3-1 勝ち S① 3-0 勝ち)
決勝戦 2-1 勝ち (W 3-0 勝ち S② 3-1 勝ち)


ダブルス 5ゲーム目いきなりこけた!
相手男性のドライブはゆっくりだけど 打つ瞬間までコースがわからずすごく曲がる。
その時、バックに回り込もうと体重移動した瞬間 フォア!!
足はバックへ 上体はフォアへ しかもボールがさらにフォアへ逃げたので腕を更に伸ばしたら・・・
生まれて初めて 台のエッジに顔面でこんにちわ

ちょっとぶつかったくらいに思っていたら どんどん 頭が痛くなった。
ん? あれって 軽いけど脳震盪っていうのかな?
気がついたら 1-5 チェンジコートだった

4本全部 連続で私のミスだった

やばいと思って 顔を触ってみたら 腫れていた。 (もともと腫れてるけど)
頭の痛いのは落ち着いて 打撲の痛みになった。
瞬きで動かしただけで 痛いんだな・・・ あれはマイッタ


Kちゃん 本番での勝敗は 五分五分だという・・・
・・・勝って欲しいけど自分で勝敗が決まるのは緊張するから嫌だな・・・

悠ママさんと アラフォー応援団で盛り上がった

3-2 ラストは 8-10 からの大逆転! 13-11 で勝ち



8-11、11‐8、11‐7、10‐12、11‐7 点数見たらドキドキが伝わる?(笑)
同じ戦型だけど、 ボールは止まるし飛んでこないし やり辛い。
審判していたKちゃんが チェンジエンドで何度も「大丈夫だから!」言ってくれてた?
本当にこれ負けてたら 次の試合ができるチャンス 逃してたんだよね♪



男性カットマンのサーブがわかり辛かった。 攻撃が上手で球も強い。
女性は上手だけどやりにくくはない 素直な卓球。
悠ママさんのアドバイスもあり無事に勝利♪
2位トーナメントで 1位


今日は 先にちゃんとお仕事の確認・・・
どうやら 復活したみたいなので お仕事行ってきます!
