





●24日 午後
仕事の後に練習へ行くと どうも体の調子が悪くなります。
この日も体育館は混みこみ状態・・・
途中からの参加でしたが お仲間に入れてもらえて 半面でいろんな方と練習。
(どこもみんな半面やダブルスで入っていました)
かんなさんとカット打ち
Hわさん 親分 KAGEさん Oきさん・・・ 半面でオールやら切り替えしやら。
お昼もちゃんと食べてなかったので バナナで栄養補給・・・。
でも 気分が悪くなってきたので 途中参加の途中棄権、帰ることにしました。
どうも 仕事場は 風邪菌の巣窟のようだ・・・

●25日 午後
映画を見て 牛タン食べて 悠ママさんと体育館で合流
やはりそこの体育館も混みこみで・・・
快く半面を貸してくれた 牛マスターに感謝です(笑)。
怪鳥はラージボールの練習に捕まったので 悠ママさんと心置きなく基礎練習。

ダブルスのゲーム
春堤&悠ママさん 対 牛マスター&スタッフさん ○ 何ゲームしたっけか?
あ~・・・ あと 3試合くらいやったけど 全部 ○ だった

シングルスのゲーム
対Iさん 6-0 ○
対Kさん 6-1 ○
すごく冷えてきて 左手が痛くなるほどでした。
ん? なんで左手? パンパンにしもやけみたいに・・・

さて、 次はどこへ行こうか・・・?
●26日 夜練
前回初めて行った卓球場で2度目です。
今回は麺堤がラーメンツアーで会社を休んでいたので 遅くまで参加できました。
Kちゃん Fさん Mちゃん 他強い人数人←試合をたくさんしていたので見学
全面オールの切り替えし 対バック・フォア 各10分くらい
ダブルスゲーム
春堤&Kちゃん 対 Fさん&Mちゃん(初?) 3-1 ○
シングルス
対Mちゃん 3-1 ○ 去年のリベンジ?
対SKさん 3-1 ○ おばちゃんの球 合わなかったみたい?
↑ レシーブを褒めて貰いました。
「なかなか女の子は取れない人が多いんだけど…」って♪
「女の子」ってところに喜ぶ春堤

まず ひとり男性破ったので 次回もチャレンジできたら がんばろう!?