さ~て 春堤はフォア打ちができるでしょうかぁ~?
みたいな不安をふたりで抱えながら ダブルスのオープン戦に行ってきました。
Zさん心配だっただろうなぁ~・・・。
試合日記
某日 某ダブルスオープン戦
一般の部(105歳以下)
●予選リーグ → 上位1・2位のみ決勝トーナメント
1試合目 3-0 勝ち
2試合目 3-0 勝ち
3試合目 3-0 勝ち
4試合目 3-2 勝ち
●決勝トーナメント
1回戦 3-0 勝ち
準決勝 3-0 勝ち
決勝戦 3-1 勝ち ← 予選の4試合目と同じ…再試合です。
優勝 ニッタクポーチとソックス
反省・感想
過去に出場したときは、もうちょっとレベルが高かった記憶があるのですが・・・。
みんな楽しそうに試合をしていて、(私が暗かったのですが)
チャンスボールをヘンテコなミスをしても 「やだぁ~♪」とちっとも落ち込んでいません。
・・・
「だれだってへんな打ち方してミスをすることあるんだなぁ~・・・」
・・・
「でも・・・みんな楽しそう・・・」
遠い目で他の人の試合を眺める春堤でした。
そこで 会場一番(?)賑やかに楽しそう~に試合をしていた 4試合目のお姉さま
たぶん お姉さま?
ママさんバレーから転向してきたのかな?と思うほど・・・
回転レシーブかい?
アタックするんかい?
みたいな・・・。
この試合は楽しかったです。
一球一球リアクションが・・・。
入っても入らなくても一生懸命感が伝わってきました。
私も初めて連続でロビングを上げたし・・・。
必死になってボールひろってました。
大盛り上がりで ギリギリの勝利でした。
まだ調子の出ていなかった初戦に対戦していたら負けていたかも・・・?
しかも 決勝トーナメントの決勝戦で再戦することになるし・・・。
しばらく試合もないのでのんびりしようかな?
と 思ったのは 最初の4日間だけでした~
みたいな不安をふたりで抱えながら ダブルスのオープン戦に行ってきました。
Zさん心配だっただろうなぁ~・・・。
試合日記
某日 某ダブルスオープン戦
一般の部(105歳以下)
●予選リーグ → 上位1・2位のみ決勝トーナメント
1試合目 3-0 勝ち
2試合目 3-0 勝ち
3試合目 3-0 勝ち
4試合目 3-2 勝ち
●決勝トーナメント
1回戦 3-0 勝ち
準決勝 3-0 勝ち
決勝戦 3-1 勝ち ← 予選の4試合目と同じ…再試合です。
優勝 ニッタクポーチとソックス
反省・感想
過去に出場したときは、もうちょっとレベルが高かった記憶があるのですが・・・。
みんな楽しそうに試合をしていて、(私が暗かったのですが)
チャンスボールをヘンテコなミスをしても 「やだぁ~♪」とちっとも落ち込んでいません。
・・・
「だれだってへんな打ち方してミスをすることあるんだなぁ~・・・」
・・・
「でも・・・みんな楽しそう・・・」
遠い目で他の人の試合を眺める春堤でした。
そこで 会場一番(?)賑やかに楽しそう~に試合をしていた 4試合目のお姉さま
たぶん お姉さま?
ママさんバレーから転向してきたのかな?と思うほど・・・
回転レシーブかい?
アタックするんかい?
みたいな・・・。
この試合は楽しかったです。
一球一球リアクションが・・・。
入っても入らなくても一生懸命感が伝わってきました。
私も初めて連続でロビングを上げたし・・・。
必死になってボールひろってました。
大盛り上がりで ギリギリの勝利でした。
まだ調子の出ていなかった初戦に対戦していたら負けていたかも・・・?
しかも 決勝トーナメントの決勝戦で再戦することになるし・・・。
しばらく試合もないのでのんびりしようかな?
と 思ったのは 最初の4日間だけでした~