春堤食堂

ささやかですがハッピーのおすそわけ♪
もっともっと太くなろう~!
見た目じゃなくて こころよ心☆

16

2012-12-07 20:09:25 | 子ども
もうすぐクリスマスですねぇ~♪



配達先のお客様んちのカエルくん
上目使いが めっちゃかわいい


   *  *  *


息子1の誕生日でした

16歳

コストコのチョコレートケーキでお祝いです(デカ!)



青いクリームは口の中もすごく青くなって・・・
具合の悪い人みたいになるよ~(笑)

食べきれないので ご近所さんにもおすそ分け
「1号くんおめでとう~って言いながら食べたよ~♪」って・・・
みんなにお祝いしてもらったみたい

猫 肉球 傷

2012-12-07 01:06:52 | 子どもの病気
気が付いてみれば 床・畳・絨毯・・・ありとあらゆる場所に血が!
原因ですぐに思いついたのは 流しに放置してあった包丁
とりあえず 血を拭き取る
いちばん多い場所で タンタンのお気に入りのボール発見!
たぶん カウンターテーブル下に入り込んだボールを取りたかったんだろう・・・
テーブルの下も拭く・・・
!!
先日 私が落として割ってしまったガラス容器の破片が見つかった!
血痕もある!
犯人は・・・ 「私だ・・・」
もっとちゃんと確かめて ガラスを片づければよかった

ごめんね タンタン・・・


 ここからは 痛々しい写真も登場します

参考のために記録


病院へ行く?
水曜日は 行きつけの病院がお休み
ネットで検索 「猫・肉球・傷」

肉球は歩くと傷口が開き なかなか治らない
トイレ砂やその他でばい菌が入り化膿することも
ひどい場合は 病院で縫合
傷口をなめてしまわないように エリザベスカラーの着用
エリザベスを使用すると エリ元がはげるとか?
人間の消毒液は強すぎるので 薄めて使うか 使用はおすすめできない
てっとり早く傷口をふさぐために アロンアロファを用いた先生もいた(これは医療としては×だが・・・と)

まま・・・ ざっと調べてこんなことがわかった

さて タンタン・・・
私が床を拭いていると 興味津々じゃれついて 余計に血痕をつけまわす・・・
昼寝を狙う



眠っている間に 傷口の確認
(起きているときは 暴れて見れないのと出血倍増)

ここで 春が思いついたのは 水絆創膏
寝ている間に 塗ってみた
が・・・ 起きて動いて 傷口にヒットしたか?

気になるタンタンは 目をしっかり覚まして なめる・・・



たぶん 肉球についた水絆創膏はすぐに取れたみたいだが 毛についてしまった分はしつこく残って気になるらしい
なめて かじって?
一時止まった血も 元通り
薬も消毒も なめてしまえば体に入るので 良くないな・・・



痛いよう~(泣?)



痛々しい・・・
けど
そんなに痛くないのか?
相変わらず 寝るときは のびのび・・・



何かで覆っておかないと 家中が血痕だらけになってしまう・・・
息子が帰って来てから 手伝ってもらって ガーゼしたり ネットをかぶせたりしましたが
ま~ ものすごい勢いで 嫌がって取ってました
あきらめよう・・・

野良猫は たぶん なめて治すだけなんだろうし
ばい菌はいったら・・・って考えるけれど
徐々に出血は止まってきて 腫れていないみたいなので
しばらく様子を見ることに

※気を付けることは
じゃれるおもちゃは隠す
なるべく遊ばない
出血がわかるように 床はこまめに血痕を拭き取る


一日経過して・・・



よくなってるみたいです



みなさま ご心配をおかけして ごめんなさい・・・