春堤食堂

ささやかですがハッピーのおすそわけ♪
もっともっと太くなろう~!
見た目じゃなくて こころよ心☆

試合結果

2012-12-20 16:15:13 | 卓球
珍道中・・・遠足・・・あ・・・試合だったっけ?(笑)

そんなにめちゃめちゃ遠いとは思わないけど
オールJRは 交通費が倍! 遠足みたいな試合に行ってきました


 卓球試合結果

某日 某オープン卓球大会

年代別ダブルス(A~C)  A (半分以上高校生)


●予選リーグ → 上位2ペア決勝トーナメント 

・・・リーグ内全員高校生なんですけど

1試合目 2-3
2試合目 3-2
3試合目 3-0


●決勝トーナメント

1回戦 2-3


 反省・感想

ほとんど つっつきはない
みんな クリンクリンラケット振ってくる
今の高校生って みんなこうなんだ~
最初からこんな卓球教えてもらえて いいなぁ~
って そればっか!
下がったら アウト
カウンターで打ち込まれちゃう
練習から グルグルフォア打ちするんだから・・・ びっくりよ

でも・・・
トーナメントで負けた相手は 高校生じゃないんだから
言い訳はダメよね。。。
パターンが ガラッと変わっても 対応できるように!
きっと つっつきラリーが増えて
自分たちから 攻撃ミスしちゃってたんだろうね・・・

今回は いろいろアドバイス(…になってないかも?)したせいか?
パートナーさん 混乱させちゃったかな?
練習の時に 苦手だったところ 思い出しながら 考えながら 練習しようね☆

負けるときのゲームオールを こっちに持って来れたら・・・
そこまで来ているので 無理をせず もうワンランク上を目指して行きましょう☆

優しくないなぁ~・・・  誰かみたい(笑)

自分も ちゃんとできてないんだけどね


 次は 息子たちの試合が続きます! ガンバレー♪

歳の差 77歳!

2012-12-20 15:06:25 | 大正琴
春堤 今年最後の大正琴ボランティアに行ってきました♪

「行きたくな~い!!!」

練習してないから 行きたくないんです?
いや そもそも 卓球の方が好きだから・・・?(笑)
大正琴はできれば やりたくな~い

って だんだん 駄々っ子になってます

でもね・・・

喜んでくれる施設の人たちの顔を見ちゃうと・・・
やっぱり 嫌いじゃ~ないのかな? (笑)


 曲目

①故郷
②月の砂漠
③荒城の月
④瀬戸の花嫁
⑤古城
⑥ジングルベル
⑦影を慕いて
⑧星影のワルツ


施設の方がいるときは ときどき素晴らしい歌声を聴かせてくれるのですが
昨日は途中からいつもと違って 少しリズムがマイペース?
演奏の方が 歌う人に合せて 待ったり 早めたり・・・(汗)
とても大きくて素敵な歌声なんだけど なんでだぁ~と思いながら
譜面から目を離して 観客を見まわしました!
おじいちゃんが歌ってる~♪
ショートステイの方でした
クリスマスツリーが飾ってあったり
紙芝居担当のみなさんはプチ仮装(被り物)していたり
私たちも ちょっとキラキラしたものを身に着けて
今年最後の施設訪問は終了しました☆

帰りは まだ行ったことがないという二人を連れて ふく福でパンをたくさん買って(もらい)
ふく福さんにはマージンいただいてませんがこれで何人お客さん連れて行ったかな?(笑)
ただ 春がパンを食べたいだけで~す


姪っ子の家へ寄り道
「重たくなったねぇ~♪」 ひ孫を抱っこする春堤母 
歳の差 77歳!





ぷらっと築地場外市場

2012-12-20 06:17:30 | お出かけ
卓球の荷物持って 築地場外市場

日比谷線 築地駅 1・2番出口(進行方向によって違うので帰りは注意)
地上に上がると 築地本願寺 築地4丁目の交差点を渡ると 場外市場(新大橋通り)
ものすごい行列と お食事している人がいる ラーメン井上さん



その手前の角を入る

左手2・3軒目にあります
 
鳥めし 鳥藤 分店 (とりとう)



水炊き定食 850円 + 照り焼き 200円 (水炊きは少々お時間かかります)

ネギばっかりに見えますが 中にゴロゴロ鳥のぶつ切りとつみれが入ってます
残りご飯にスープをかけて ご飯粒を残さずいただくか (飲みすぎると卓球できなくなりそう)
少しでも熱くいただくために スープにご飯を入れるか (スープを残してご飯粒を全部拾えるか)
ものすご~く悩みながら食べ進みました(笑)
結果・・・後者を選びちまちまご飯粒を残さないようにがんばったのですが
スープもぜ~んぶ なくなっちゃいました

できれば 焼鳥の塩も 食べてみたかった・・・

女性のお一人様は 変ですか??
写真撮るの 勇気いるんだぞ(笑) ・・・ ホントは見栄えよく お肉とか見せて撮りたかった


■  ■  ■


鳥めし 鳥籐分店
東京都中央区築地4-8-6
03-3543-6525
営業時間 AM7:00~PM2:00
定休日 日・祝日(+市場のカレンダー同じ)


   *  *  *


テリー伊藤のお兄さんがやってる玉子焼き屋さん 丸武
いつも ラジオで聞いてて 食べてみたかったんだ~♪
こちらは焼き立てをすぐ食べさせてくれるお店で
お土産用を買える本当のお店は 数軒隣にあります




100円で焼き立ていただけます
がまんできずに食べてしまったので 写真は半分(笑)


すし一番さんでは 店頭でマグロの解体をしていました☆

刀に・・・じゃなくて包丁に脂がいっぱいついてるよ~! って見せてくれてるとこ


年末になると もっともっと人が増えるんだろうな・・・