春堤食堂

ささやかですがハッピーのおすそわけ♪
もっともっと太くなろう~!
見た目じゃなくて こころよ心☆

万が一のことがあったら・・・

2014-11-19 14:19:42 | フクロモモンガ
前回のつづきです


解説の欄に 「万が一のことがあったら・・・」って書いてましたが
こんな形の 万が一が起きようとは 
この時はぜんぜん予想もしていませんでした


フクロモモンガと猫 4



ロンとハチは きっと仲良しになれたと思います・・・

卓球覚書

2014-11-19 14:08:27 | 卓球
●日曜日

泣きすぎて 顔がパンパンだったので
目の腫れが引くまで なかなか練習に行けませんでした
休んじゃおうかな・・・って
家にいると ロンの隣でいつまでもグジグジ泣くだけなので
家族も珍しく「まだ練習行かないの~?」なんて言ってくれたり
(いつもは「また練習行くの~?」なのに 濁点ないだけでぜんぜん違う)

やっと練習へ行けば みんなの顔見て また泣けてきて・・・
これはいかん 練習しなくちゃと 帰ろうとしていた S姉さんに打ってもらいました
たくさん汗をかいたら スッキリ
ありがとう~!!
着替えようとしたら Sんさんに試合申し込まれ
「どうせ汗かくんだから そのままやっちゃえ!」と
フルセットで ジュース3ゲームくらいあって 結局 2-3
勝ったり負けたり お互いにいつもリベンジに燃えてます(笑)

練習すると 楽しくて 笑えて
ふと 休憩すると どっと疲れが出て・・・
食べてないから 余計に力が出ないんだよね

プライド30使ってみました
表の影響は・・・
使えなくはないけど エクステンドの時より 飛んで行かない感じ
プライド30自体は 元がまだ下手くそだから よくわからない
さて、どうしようか?

(2/691)


●金曜日

Iわさんと練習
フットワーク中心 たくさん動かしてもらった
「悲しみを忘れるのよ~!!!」って

(1/692)


●土曜日

某中学校のイベントに講師の補助に入りました
部活をやっている一部の生徒と一般の生徒
そして 地域の小学生が対象になります
部活をやっている生徒とゲーム
「やべぇ~ 負ける」と・・・
中学生がつぶやいてくれました(笑)
おばちゃん 大人げなく汗かいて必死にサーブ返しました
若い子のサーブは すごいですねぇ~!!
その後の三球目をしっかり入れてこられたら たぶん負けるぞ
スマッシュをなんとか1本返せたら めっけもん
たぶん おばちゃんだから 油断してたんだろうな・・・
それを観戦していた 他の部活の子もチャレンジしてきた!
運動やってるだけあって みんな反射神経がいいし 器用だ
「2点取ったら僕らの勝ちですよ!!」って・・・
1回 負けちゃった・・・
でも そんなことでは 喜べなかったみたいで けっこう落ち込んでたな(ゴメン)

(だいたい20/712)

「この後 手土産の買い出しと練習につきあえ!」
ということで 後半戦は移動して練習
きっちり 30分入れ替え制の施設で半面 しかも床滑る
球拾いで台にぶつけて 手の甲流血
受付のお姉さんが気が付いて絆創膏くれました♪
ぶつけたのは知っていたけれど 血を見てから痛くなる(笑)
かすり傷なのでご安心を!

(1/713)

あ・・・

2014-11-19 12:25:28 | いきものがかり
こんにちは


なんて書きだしていいのかわからなくて・・・(笑)
ずいぶん長いこと ブログを更新していないなぁ~と思ったのですが
たった 1週間しか 経っていないのですね

ご心配おかけしてしまいましたが
春は元気です
時間という 妙薬があるんですねぇ~


先週 配達の後で実家に寄った時のこと
ピーピー(コザクラインコ)のカゴの入口が空いていてびっくり!
最近は慣れたもので 部屋で放しているそうです
ただ・・・
新入りの ピーちゃん(?)は 閉め忘れていた窓から逃げてしまったのだとか・・・
ペアになる前に またまたひとりぼっちのピーピー
傷心の春を慰めようとしたのか?
初めて 肩に飛んできて 顔を覗き込んでくれます(笑)
いつ くちばしで突っつかれるか ドキドキ・・・



紙をくちばしで細く切って 羽に飾って カゴに戻って行くのですが
途中で 全部落としてしまっても 気が付かないみたいで・・・
かわいい♪

ちいさきいのち・・・
ほんとうに かわいくて 愛おしいですね

ロンちゃんとの思い出は
悲しいだけじゃなくて
しあわせだったんだなぁ~と・・・


しみじみ 目頭熱くしながら パソコンしている足元を
タンハチ(猫)が 追いかけっこして すごい勢いで走り回っています(笑)

できるだけ 長生きするんだよ~!!


(この子達も 心配してくれてたのかも・・・)