2016.7.29
親離れ
フクロモモンガ人工飼育開始
2016.730
人工授乳 6回目にして やっと2匹とも飲んでくれた!
量は 0.8〜1.0cc くらいかな?
片方 たぶん12匹目 (仮ルビー) がなかなか飲まない子で心配でした
ひとまず安心
あとは、うんちが固まればもっと安心なんだけどな〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/70/60e3bf29484f88d461187df8bacc6cae.jpg)
春は飲ませ方が下手くそで
変な格好でも 飲んでくれたら ◎
これは、ルビー(仮)
鼻がピンク
今朝、ロキがハナの背中から離れなくて
ハナちゃんが嫌がってるようにも見えたので
思い切って ハナをカゴから出しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ea/cdea67de5ee6a38d5ce46a1bd78a16ed.jpg)
つづく・・・
親離れ
フクロモモンガ人工飼育開始
2016.730
人工授乳 6回目にして やっと2匹とも飲んでくれた!
量は 0.8〜1.0cc くらいかな?
片方 たぶん12匹目 (仮ルビー) がなかなか飲まない子で心配でした
ひとまず安心
あとは、うんちが固まればもっと安心なんだけどな〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/70/60e3bf29484f88d461187df8bacc6cae.jpg)
春は飲ませ方が下手くそで
変な格好でも 飲んでくれたら ◎
これは、ルビー(仮)
鼻がピンク
今朝、ロキがハナの背中から離れなくて
ハナちゃんが嫌がってるようにも見えたので
思い切って ハナをカゴから出しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ea/cdea67de5ee6a38d5ce46a1bd78a16ed.jpg)
つづく・・・