春堤食堂

ささやかですがハッピーのおすそわけ♪
もっともっと太くなろう~!
見た目じゃなくて こころよ心☆

写真を選べない ジブリの滝・・・

2016-08-30 21:08:18 | 思い出
千葉県に ジブリの滝と呼ばれる 濃溝の滝があります

住所 : 千葉県君津市笹1954-17


とにかく 選べないので 載せちゃいます





















人が写り込まないように撮影するには
かなり 辛抱が必要になります
本来 ここは公園で
昔は 子供達の水遊び場だったそうです
あっ、今でもかな? (⌒-⌒; )
魚も泳いでいます

観光バスが到着すると さらに人が増えて・・・





それでも また 見に行きたいかも・・・
(((o(*゚▽゚*)o)))

試合結果

2016-08-30 18:22:20 | 卓球
打ち上げの食べ物しか投稿してませんでした(笑)
あれから 一ヶ月以上・・・


 卓球試合結果

某日 某リーグ戦(前期) 団体戦

●1部 (1~5部)

3-1 (4S 3-0)
3-0 (3W 3-0)
3-0 (3W 3-0、5S なし)
3-0 (3W 3-1、5S なし)

優勝 ピン球スリースター1ダース&ソックス


反省・感想

ポイントゲッターのチームメイトさんが腰の負傷治りかけで心配
特にダブルスは 予想外の動きが生じるので 悪化も考えられます
他のチームメイトさんが ダブルスは交代してシングルスに専念してもらう方が?と
春も同じ気持ちでした
シングルスなら 自分だけの動きで自由にできる
気持ち強い方なので このままでは きっと無理して2点出てくれちゃう
まずは リーダー役のA子さんに提案
と、言っても春がダブルスの代役で勝てるかっていったら自信はなかったんだけど
大事な試合前に これ以上悪化させたくないし・・・
めずらしく 「私にやらせてください!」 自分から言ってしまった(笑)
で、2試合目から ダブルスに
これが バカあたりしまして・・・
後半まで回ることなく 3-0 の連続
練習いっぱいしていた Oさんも この試合で初めての勝ち越し!と
大喜びでした (実は1試合だったんですけど‥ww♪)


立ったまま気絶しそ・・・

2016-08-30 17:57:13 | 春堤のひとりごと
東北地方の台風が気になります

今朝はお天気の様子とにらめっこで
急遽練習をすることに
時間も二転三転
卓球場さんには本当にお世話になり助かります

日曜日の試合の筋肉痛もあり
体はギシギシ
練習も2時間近くなると
眠くもないのに 立ったまま眠れそう・・・
たぶん ボール追いかけながら 気絶してると思います(笑)
システム練習 フォアとバックの割合が・・・
記憶になくて 自分が何してるのか?
ときどき忘れる
あの〜 今何してたんでしたっけ?
って 聞くのありえないですよね (⌒-⌒; )

ピン球 変更するの忘れて 延長

こんなにやってることも ある人たちから見たら 無駄な練習なんだと
そう思われてるんだと思うと がっかりだけど
たくさん汗かけるから ダイエットには 良しとしよう ☆


日曜日は お友達のライブがあったんですよ
すごく気になっていましたが
無事に終わったみたいで ホッとしています
春も 頑張るからねぇ〜 *\(^o^)/*


消えてしまったと思った オリンピック録画の続き見つけました!
古いタイトルは 日付ごとに ファイルでまとめられてました
やっと 女子団体戦の準決勝 後半です (笑)

これだ〜れだ? の、正解

2016-08-30 08:46:56 | 子ども
正解は、シューベルト・・・でした〜!


こんな感じ ♪

彼の勉強方法
毎度ほっこりさせてくれます (^ω^)

替え歌で地理を覚えてたのも紹介したかったのですが
メモ書きをテスト終了と共に捨てたらしくて
教えてもらえませんでした (T ^ T)


息子2 高校3年生 (;^_^A