
今日は光化学スモック注意報発令!!
昨夜 NHKの番組 「プロフェッショナル 仕事の流儀」を たまたま見ました。

「この人 どこかで 見覚えが・・・?」
坂本幸雄さん ・・・ とうちゃんの会社の 社長さんだ
テレビの力もすごいけど、この坂本社長は なぜか インパクトがあります。
私の勤めていた会社の 関本社長も よく テレビに出ていましたが、
こんなに インパクト なかったような 気がします。
いや! インパクト もの凄くあった!! と 思う・・・。
なのに 顔、 思い出せないし・・・。
ふつう 旦那の会社の 社長さんのお顔なんて 覚えないですよね~?
(いやっ 普通は 覚えるもの?)
赤字を 黒字に変える プロフェッショナル?
それだけなら 印象には残らないのでしょうが、
仕事に対する 姿勢が ものすごいのです。
社員には 「社長」ではなく 「坂本さん」と 呼ばせ。
移動は 電車。 飛行機は 6時間以内は エコノミー。
お弁当食べながら お仕事。
無駄な会議は行わない。 会議はやっても1時間。
即決。 即答。 交渉は自分の足。
持ち歩いている 大学ノートの 1ページに書かれているメモは ざっと 200億円以上の計算が 走り書き・・・。
そして いつでも 海外主張できるように パスポートと JALの歯ブラシ・・。
(お春的には この歯ブラシが お気に入り

って なんて失礼なかあちゃんだ!!)
とうちゃんも 忙しいんだけどね・・・。
この 社長さんだったら 「社長のために出来る範囲で がんばれっ!」 って 応援したくなります。
応援っ! つったって、 子供の世話をがんばることぐらいですが・・・。
70ナノ・・・ それって なんナノ? なんですが・・・ お春は
とっても すごいことらしいんです。
って言っても、 毎回 毎回 すごいことなんだって 言うから、
これが 終わっても また 次の すごいお仕事が 待っているんだろうな?
ずーっと ここ何年か 会社のみなさんには お会いしていませんが、
職場のみなさんも とうちゃんも、そして 大阪にいるみなさんも
体をこわさないように お仕事 がんばってください。
なーーんて きっと 読まれんでしょうけどね!?

今日は 学校でPTA総会がありました。
去年の運営委員のお仕事の残りで 受付。 ←キレイどころのお母さんが3人もいたので、ほとんど することはありませんでした。(サボってた?)
今年の運営委員の自己紹介もあり、 前に座っていた 昨年度の委員さんに 指をさされ 笑われて、いったい 私は 何を挨拶してしまったのか? 学年とか委員名とか間違えた? と オロオロしてしまいました。
後で聞いたら 2年続けてやるから びっくりしたんだって・・・。
さんざん 今年は 何もやらん!! と 日記に書いたくせに、 結局は 子ども会もPTAも 片足突っ込んでしまいました。

どうか みなさんに 迷惑をかけませんように・・・。