春堤食堂

ささやかですがハッピーのおすそわけ♪
もっともっと太くなろう~!
見た目じゃなくて こころよ心☆

昨日の試合結果

2007-05-14 14:34:35 | 卓球
   体が痛い・・・ 全身筋肉痛


 昨日の試合結果


団体リーグ戦  1部~7部  各4~5チーム  (箱は二つの部もあり)

私たちのチームは 3年ぶりに エントリーしたので
「いちばん下に出しますよ」 と 言われていましたが、行ってみたら 5部でした。

参加チームが多いので びっくりしました。
人・人・人・・・  人で酔っ払いそうになりましたよ。


 4S1W 


1試合目  3-0 勝ち  (W 3-2 勝ち)
       ↑ 全員セットオールの 危ない試合でした。

2試合目  3-0 勝ち  (S① 3-0 勝ち)

3試合目  3-1 勝ち  (W 3-1 勝ち  S③ 3-1 勝ち)

4試合目  3-0 勝ち  (S② 3-0 勝ち)


 とにかく 1試合目は みんな緊張と練習不足?で 危ない試合でした。 
  試合順序が 違っていたら 全勝できなかったかもしれません。

 全勝で次回は 4部に昇格です。


 賞品は ニッタクの黒いTシャツ、シューズ袋

   私だけ Tシャツ Lサイズなんです・・・。 ふふ・・・
  私より 背の高い Oきさんは Sサイズなのに    あはは・・



3年前は 1部(最後の試合は1部降格)でしたが、レベルが上がっていましたね。 3部でも きつそうな感じでした。

5部になったのは 大会本部が決めたことなので 仕方がないのですが、 かなり まわりの方々の 反感をいただいたようで・・・ ちょっと 肩身が狭かったかな?
とても 厳しい世界でごじゃります。。


フォアサーブも 2本出してみたけど・・・ やっぱり 私は フォアサーブが嫌いなのかな? へんてこになってしまいます。 ミスはしなかったから よしとしよう!

しばらくは 練習試合をたくさんやらせてもらって、慣れることにしよう   


母の日

2007-05-13 23:02:53 | 卓球
  だったのかな~?


   今日の卓球試合日記


いや~ 時間も時間ですし・・・
詳細は明日でも良いでしょうか?





今日は 初めて とうちゃんの おかあさんに メールを打ちました。

「母の日

どんな文章にしようか・・・  照れくさいし・・・

大先輩でもあり お姑さん経験者の 卓球仲間のお姉さまに 相談をしちゃいました。

思い切って メールして よかったと思います。

おかあさんからも 返事をいただけて・・・。

こんなに 自由に ピンポンをさせてくれる とうちゃんやまわりの方々に 感謝です



話は ちょっと もどして・・・

試合の帰りに プチ打ち上げをしに 飲み屋さんに行ったのですが、

帰りに カーネーションを いただいて帰ってきました。。。 

 でも これって 見るからに 「おかあちゃん」だったから?

それとも 女性みんなに 配ってたのかな?

    ちょっと 疑問に思った 春堤かあちゃんたちでした。 

実は・・・

2007-05-12 22:17:21 | 春堤のひとりごと

  洗濯日和

 

実は  春堤かあちゃん  昨日が誕生日でした。  

 

とうちゃんは  会社でいませんでしたが  一応  ね・・・

 

定番のコージーコーナー   

 

とうちゃんからは  ちょっと前に  お財布を  プレゼントしてもらいました。

 

 

もちろん  ターバン野口さんも  一緒にお引越し

 

今度の  ヴィトンは  小さいながら  小銭がたくさん入ります。

私に  ぴったり~        小金もちだから・・・ 

 

息子たちからは  似顔絵・手紙のプレゼント 

 

        息子②   

 

    息子①        お~ぃ  

 

自分で書いておいて  「 こわ~い  」  って 言わないでよ~  

 

      ぷぷぷ・・・    似てるかな?     

 

 


マヨラーではありませんが・・・

2007-05-10 17:13:10 | 春堤のひとりごと
   大荒れの天気予報でしたが なんだか 大丈夫そう?
                それとも これから? 


 マヨネーズ(キューピー)が 17年ぶりに 値上げを発表しました。

これは ガソリン代替燃料となる バイオエタノール原料の サトウキビへの転作などで、マヨネーズの原料となる 菜種などから作った食用油の価格が 高騰したためだそうです。

サトウキビが 大人気なんですよ・・・

ざわわ ざわわ ざわわ~♪


私の中での  味の素ピュア 400g 定価 105円 は どうなるのかしら~。。

今の時期 さっと湯がいた絹さやに たっぷりのマヨネーズが最高なのに・・・ 



 食べ物の後に こんな話は どうかと思うのですが・・・

ナメクジ小僧に やられました。。
やっと たくさんのつぼみが 開き始めたとたんに・・・
花を ぜーんぶ きれいに 食べちゃうのです。

小さな プランターと 植木鉢なんですよ・・・
こんな ささやかな 楽しみなのに 

昨日の夜は 懐中電灯と割り箸、塩を持って ナメクジと闘いました。
ざっと 10匹は いましたね。
昼間は 姿をくらましているくせに!!

ママ友に 「ビールを少し残して 缶ごと近くに置いておくと ナメクジが 捕まえられるよ!!」
教えていただいたんですよ!

      ほんとに~ 

さっそく 今夜 ビールを飲まなくちゃ!! 

 

がんばれとうちゃん!!

2007-05-09 22:49:22 | 春堤のひとりごと
   今日は光化学スモック注意報発令!!


昨夜 NHKの番組 「プロフェッショナル 仕事の流儀」を たまたま見ました。

 「この人 どこかで 見覚えが・・・?」

坂本幸雄さん ・・・ とうちゃんの会社の 社長さんだ

テレビの力もすごいけど、この坂本社長は なぜか インパクトがあります。

私の勤めていた会社の 関本社長も よく テレビに出ていましたが、
こんなに インパクト なかったような 気がします。
いや! インパクト もの凄くあった!!  と 思う・・・。
なのに 顔、 思い出せないし・・・。

ふつう 旦那の会社の 社長さんのお顔なんて 覚えないですよね~?
(いやっ 普通は 覚えるもの?)

赤字を 黒字に変える プロフェッショナル?

それだけなら 印象には残らないのでしょうが、
仕事に対する 姿勢が ものすごいのです。

社員には 「社長」ではなく 「坂本さん」と 呼ばせ。
移動は 電車。 飛行機は 6時間以内は エコノミー。
お弁当食べながら お仕事。
無駄な会議は行わない。 会議はやっても1時間。
即決。 即答。 交渉は自分の足。
持ち歩いている 大学ノートの 1ページに書かれているメモは ざっと 200億円以上の計算が 走り書き・・・。
そして いつでも 海外主張できるように パスポートと JALの歯ブラシ・・。
(お春的には この歯ブラシが お気に入り って なんて失礼なかあちゃんだ!!)

とうちゃんも 忙しいんだけどね・・・。
この 社長さんだったら 「社長のために出来る範囲で がんばれっ!」 って 応援したくなります。
応援っ! つったって、 子供の世話をがんばることぐらいですが・・・。

70ナノ・・・ それって なんナノ?  なんですが・・・  お春は 

とっても すごいことらしいんです。
って言っても、 毎回 毎回 すごいことなんだって 言うから、
これが 終わっても また 次の すごいお仕事が 待っているんだろうな?


ずーっと ここ何年か 会社のみなさんには お会いしていませんが、
職場のみなさんも とうちゃんも、そして 大阪にいるみなさんも
体をこわさないように お仕事 がんばってください。

なーーんて きっと 読まれんでしょうけどね!?  






 今日は 学校でPTA総会がありました。

去年の運営委員のお仕事の残りで 受付。 ←キレイどころのお母さんが3人もいたので、ほとんど することはありませんでした。(サボってた?)

今年の運営委員の自己紹介もあり、 前に座っていた 昨年度の委員さんに 指をさされ 笑われて、いったい 私は 何を挨拶してしまったのか? 学年とか委員名とか間違えた? と オロオロしてしまいました。
後で聞いたら 2年続けてやるから びっくりしたんだって・・・。

さんざん 今年は 何もやらん!! と 日記に書いたくせに、 結局は 子ども会もPTAも 片足突っ込んでしまいました。

 どうか みなさんに 迷惑をかけませんように・・・。



ころころころ・・・

2007-05-07 10:55:51 | 卓球
昨日の天気    心も 

本日   午後から お天気は回復の予報・・・


 昨日は 試合だったんですよ・・・
      (ここは試合の成り行きを説明、長いのでお急ぎの方は飛ばして読んでくださいね)

 連絡の行き違いで、メンバーが1人足りないことに気がついたのは 会場にみんなが集まってから・・・。 今回は 混成チームでの登録でした。
 本当なら その時点で 失格になっても おかしくはないと思うのですが、1点献上する形で 試合をさせてもらえることになりました。
 今回の大会は 初めてだったのですが、ダブルスと年代別のシングルスの 1W4Sでした。 どの 年代を 棄権にするか? 希望としては 来られなかった人の年代を 棄権にしたかったのかな~? それにしても 本部での 話し合いがとても 長く・・・ なにやら 各チームの代表者が集まって もめているよう・・・。 なんとなく 他のチームの人の立場になって考えてみると、 私の年代がなくなって欲しいんじゃないかな~?? そう 思いました。 こっそり 他のチームの人に 聞きに行こうかと思うくらい 代表者の話し合いは 長かったです。 余計なことはしない方がいいな・・・。 ずーっと 待っていました。 結果は・・・ やはり 他のチームの人たちの希望で 私の年代を 献上することになりました。 これで 私は ダブルスにしか 出られなくなりました。
 でも、試合ができるだけでも 感謝ですよね。
 それでも あと1人 だれか 来てもらえないか?  悠太mamaさんに連絡をすることになりました。 1時間近くかかる場所へ 来てもらえるか? ・・・来ていただけたんですね~。 雨の中・・・。 試合に間に合うかどうか? わからないにのに 来てくれた 悠太mamaさんに 感謝です。
 はてさて? この借りは しっかり 返すことが出来るのでしょうか? まずは体を軽くして 練習して 働けるボディーにしなくちゃです!!!!!



 昨日の卓球試合結果

団体戦 1W4S Kレディースの予選です。


1試合目  2-3 負け ← 1点献上  (W 3-0 勝ち)


 ぎりぎりで 悠太mamaさん 登場!

2試合目  1-4 負け  (W 1-3 負け)   ころころころ・・・

3試合目  4-1 勝ち  (W 1-3 負け)


 自分の試合は 1勝2敗でした。
 試合中に 「ちょっとフォアサーブ出さなくていいの? この相手なら出してみた方がいいんじゃないの?」 そんなこと 考えてました。 おばか・・・。
サーブは 「出せるか?」 ではなくて、 「どこへ出すか?」って 考えるものですよね・・・? この時点で お春は 気持ちで負けています。

 試合をさせてくれた 他のチームや本部の人たち、無理なお願いにもかかわらず 足を運んでくれた悠太mamaさん、試合を遅らせて 迷惑をかけてしまった人たち みんなに 申し訳なく、 お詫びの気持ちと 感謝の気持ちでいっぱいです。


 な~にが ころころころ~・・・?

 増量すると よく 転がるんですよ!! 体が・・・。 

びっくりしました まじで 骨折するかと 思いました。

フォア側の きっついコースのボールを 追っかけて バランス崩して 倒れそうになったんです。 いつもなら なんとか 立て直せるのに・・・。 重たかったんでしょうね~? 思いっきり 倒れてしまいました。 こういう時って 自分では スローモーションなんですよ。 やばい!! 止まろうとして 手・足 出したら 勢いで 折れる!! そう思って 必死に 丸まりました。 だんご虫のように。 転がりましたね~。 隣の台の人の 足元まで・・・

 サーブは 隣の台に 飛んでいくし、 ついに 自分も 転がって行っちゃいました。


   いや~~~    びっくりした~  

   

こどもの日

2007-05-05 19:36:36 | 子ども
 
   暑かった~


 こどもの日だからね~・・・。
ゲームソフトは 約束のお勉強ノルマが終了していないので ぜったいにダメ!!
春堤かぁちゃんも かなりの ダダ星人です。 

 ゲームは買ってあげられないけど、せっかくなので 「トイザらス」へ 開店時間に合わせて 行ってきました。

 「開店時間・・・ たしか 休祝日は 9時からだったよな~?」

9時10分に着いたのに シャッターが閉まっていて 行列が出来ていました。

まだ DSライト と Wii は、並ぶんだ~・・・

 「かあちゃん!! これなら ブルードラゴン (←テレビアニメ) 見てから来ても 大丈夫だったじゃん!!!!!」

 「おっかしいなぁ~? この前 9時に開店したのは、クリスマスだったからかな~?」

 はっ       今の聞こえた




 クリスマスは サンタクロースが持ってきたんだから かあちゃんが トイザらスに 来てるはず ないじゃん   

       あ~ なんも 聞いてくれるな~ 




さすが 男の子  いまいち よく聞いていなかったみたい。。 




写真  は、 赤外線コントロールチョロQ 「QSTEER」(キューステアー)

                      発売元 タカラトミー  


毎朝見ている おはスタに 登場するので ずっと 気になっていましたが、
ちっこいくせに よく反応して 動くので とても かわいいです


とうちゃんに 内緒で買っちゃったけど・・・


             気に入ってくれるかな??