真似屋南面堂はね~述而不作

まねやなんめんどう。創業(屋号命名)1993年頃。開店2008年。長年のサラリーマン生活に区切り。述べて作らず

駅地下街のかりんとう店の行列に一同驚く

2008-09-07 | 日記
『日本橋錦豊琳』というのだそうでした。
興味がないものは覚えられない・・・
相当の時間がないと購入の幸運に与れないようなので、味を云々する事ができん。

東京駅グランスタにいつ見ても(そんなにしばしば通りかかるわけではないのだが)30~50人が行列しているところがあって、何だろうかと思っていた。
スペースの関係だろう、店のすぐ前からさらに通路を挟んでやや離れたところにディズニーランドのように折り返しスペースを設けて店舗スタッフが案内に立っている。
今までも何度か見かけていたのだが(土曜夕方ね)、このたび、同行者(外国から来ていた女性会社員複数)に「あれはいったいなあに?」と説明を求められたので、案内スタッフにパンフレットを貰うと、「かりんとう」。

なるほどね、これね:
「かりんとう」求めてマダムが大行列! グランスタ『日本橋錦豊琳』人気の秘密

nishikihorin.com店頭販売を優先させるため通販を中止する旨のお詫び
「店頭での販売量も制限しているほどなので、通販は後回し」の判断は、もっともであるな。
舞い上がって設備大増強などしないところが堅実、なのだろな。
希少感を維持しつつどう転がしてゆくのか?新商品投入のタイミング等々はどんな感じで?(当面は不要?)

――「行列ができるほどのかりんとう」を私も食べてみたい、あげてみたいと思うんですね。。(上記インタビューから)
同行者らによると、「人気がある!」となると、さらに人気が人気を呼んで・・・というパターンはあたし達の国もおんなじよ、というご感想でした。「食べてみたーい!」と顔にはかいてあったけどね。

~「ショッピング」などというジャンルに初めてチェックしてしまったわ。。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 蒲田七辻、椰子の葉の筋?で... | トップ | 「世界を救った」冷戦期の大... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事