シンガポール旅行もついに最終日。
この日23時の飛行機
で日本へ帰国なんです
最後1日、存分に楽しむぞー
とはいえ、昨日ナイトサファリで深夜まで遊んだので
バテバテなアラフォーchihi夫婦((;´ρ`) グッタリ
朝は少しゆっくりめで9時ごろ朝食
ホテルの朝食はバイキング。
和・洋・中にカレー、そば、飲茶、チーズにデザート、フルーツなどなど・・・
種類盛りだくさん!!
シェフがその場で作ってくれるオムレツ・ラーメン・パンケーキなども
ホテルの朝食バイキングの醍醐味醍醐味♪








3回の朝食でいろんな種類食べまくりましたヨ
しっかり食べたら、セントーサ島へ出発!!
セントーサ島はさまざまなアトラクションが揃う、
島全体が遊園地感覚のリゾートアイランド。
セントーサ・エクスプレス(モノレール)に乗って入島しまーす

ここ、セントーサ島に「パパマーライオン」がいるんです!
マーライオン・タワーは、島の中央に立つ全長37mの巨大タワー!

9Fのマウス展望デッキでは
マーライオンの口の中から景色が楽しめちゃいます。

マーライオンタワーよりもっともっと高くからの展望が楽しめる
タイガー・スカイタワー
とりあえず、タイガー・スカイタワーの前でタイガービールを( ´~)◇y ゴキュ

高さ110mからの大パノラマは圧巻!
来年2010年にはカジノやユニバーサルスタジオがオープン予定
大工事中の景色は今しか見れない!

リフトにも乗ったよ。

その他、4Dメガネ
立体映像シアターやバタフライ&昆虫パーク・水族館やミニゴルフ
ナドナド・・・
多彩なアトラクション目白押し!
日曜日だったので、家族連れなど人がめっちゃ多かったですよー。
半日かけてセントーサ島を楽しむと、もう夕方に。
ホテル19時半集合なので、最後の食事を楽しまなければ
シンガポール最後の晩餐はやっぱりインドネシア料理が食べたい
17時前と早い時間だったので、まだ開いていないお店が多く
やっと見つけた「Tambuah Mas」というインドネシア料理店へ。
メニューがマレー語と英語で書かれており、よく分からなかったので適当にオーダー。
何はともあれタイガービール。

ジョッキに入ってますが、缶開けて注いだだけです。
付き出しのスナックにビミョーな臭みが・・・
メニューの1ページ目にデカデカと書かれていたのでオススメなのか!?
TAHU TELOR(タフトロール) ¥450くらい。

豆腐と卵のフライの甘口ソース添え。
魚介料理から一品。
CUMI CUMI(チュミチュミ)¥800くらい

げっ!!!なんやこれ!?
と思ったら、ほたるいかを大量に揚げたイカスナックのようなものでした。
SATE MIX (サテ ミックス) ¥400くらい

マトン・チキン・ビーフのミックスサテ。
えっとですねぇ~・・・この店のお料理
全部甘辛くて、どれもおんなじ味( ̄□ ̄;)!!
しかも・・・残念ながらお口に合わないllllll(-_-;)llllll
てゆーか・・・
マズイっ・・・マズくてこれ以上食べたくない。
・゜゜・(≧д≦)・゜゜・。ビエーン!!
これが本場の味かもしれませんが・・・chihiもダンナも全く口に合わず
シンガポール、最後の食事がコレって
悲しすぎる・・・てか納得できん!!!
\(*`∧´)/ ムッキー!!
というわけで、早々に店を出て最後のあがきでもう1軒!
訪れたのは「ダーティー・ネリーズ・アイリッシュ・パブ」

1日目、ここかドイツビアホールか迷って結局却下になったバー。
アイリッシュ・パブということで飲むのはもちろんギネスビール!
ワンパイント568ml ¥800くらい

chihi普段黒ビールって殆ど飲まないんだけど、
このギネスは苦すぎずまろやかでコクが芳醇で美味しい~
イギリスといえばフィッシュ&チップス! と シーザーサラダ

」
ごくごくフツーのお料理なんだけど、さっきの店がまずすぎたんで
めちゃめちゃ美味しく感じましたよーーーヽ(=´▽`=)ノ
ワンパイント、結構グラスでかいでしょ!?
シンガポール最後の夜に
(^O^)/C□☆□D\(^_^ )カンパーイ!

アイリッシュパブでギネスビールを楽しんだら、集合時間ギリギリ!!
なんとか間に合って、シンガポールの夜景を背にそのまま空港へ。

バイバイシンガポール
楽しかったよーーーー(^-^)/~ マタネッ
あっという間のシンガポール旅行。
何年後かに訪れたら、街の様子がまたずいぶん変わっていそう。
5年後・10年後にもう一度来てみたいですね。
この日23時の飛行機


最後1日、存分に楽しむぞー

とはいえ、昨日ナイトサファリで深夜まで遊んだので
バテバテなアラフォーchihi夫婦((;´ρ`) グッタリ
朝は少しゆっくりめで9時ごろ朝食

ホテルの朝食はバイキング。
和・洋・中にカレー、そば、飲茶、チーズにデザート、フルーツなどなど・・・
種類盛りだくさん!!
シェフがその場で作ってくれるオムレツ・ラーメン・パンケーキなども
ホテルの朝食バイキングの醍醐味醍醐味♪








3回の朝食でいろんな種類食べまくりましたヨ

しっかり食べたら、セントーサ島へ出発!!
セントーサ島はさまざまなアトラクションが揃う、
島全体が遊園地感覚のリゾートアイランド。
セントーサ・エクスプレス(モノレール)に乗って入島しまーす


ここ、セントーサ島に「パパマーライオン」がいるんです!
マーライオン・タワーは、島の中央に立つ全長37mの巨大タワー!

9Fのマウス展望デッキでは
マーライオンの口の中から景色が楽しめちゃいます。

マーライオンタワーよりもっともっと高くからの展望が楽しめる
タイガー・スカイタワー
とりあえず、タイガー・スカイタワーの前でタイガービールを( ´~)◇y ゴキュ

高さ110mからの大パノラマは圧巻!
来年2010年にはカジノやユニバーサルスタジオがオープン予定

大工事中の景色は今しか見れない!

リフトにも乗ったよ。

その他、4Dメガネ


多彩なアトラクション目白押し!
日曜日だったので、家族連れなど人がめっちゃ多かったですよー。
半日かけてセントーサ島を楽しむと、もう夕方に。
ホテル19時半集合なので、最後の食事を楽しまなければ

シンガポール最後の晩餐はやっぱりインドネシア料理が食べたい

17時前と早い時間だったので、まだ開いていないお店が多く

やっと見つけた「Tambuah Mas」というインドネシア料理店へ。
メニューがマレー語と英語で書かれており、よく分からなかったので適当にオーダー。
何はともあれタイガービール。

ジョッキに入ってますが、缶開けて注いだだけです。
付き出しのスナックにビミョーな臭みが・・・
メニューの1ページ目にデカデカと書かれていたのでオススメなのか!?
TAHU TELOR(タフトロール) ¥450くらい。

豆腐と卵のフライの甘口ソース添え。
魚介料理から一品。
CUMI CUMI(チュミチュミ)¥800くらい

げっ!!!なんやこれ!?
と思ったら、ほたるいかを大量に揚げたイカスナックのようなものでした。
SATE MIX (サテ ミックス) ¥400くらい

マトン・チキン・ビーフのミックスサテ。
えっとですねぇ~・・・この店のお料理
全部甘辛くて、どれもおんなじ味( ̄□ ̄;)!!
しかも・・・残念ながらお口に合わないllllll(-_-;)llllll
てゆーか・・・
マズイっ・・・マズくてこれ以上食べたくない。
・゜゜・(≧д≦)・゜゜・。ビエーン!!
これが本場の味かもしれませんが・・・chihiもダンナも全く口に合わず

シンガポール、最後の食事がコレって
悲しすぎる・・・てか納得できん!!!
\(*`∧´)/ ムッキー!!
というわけで、早々に店を出て最後のあがきでもう1軒!
訪れたのは「ダーティー・ネリーズ・アイリッシュ・パブ」

1日目、ここかドイツビアホールか迷って結局却下になったバー。
アイリッシュ・パブということで飲むのはもちろんギネスビール!
ワンパイント568ml ¥800くらい

chihi普段黒ビールって殆ど飲まないんだけど、
このギネスは苦すぎずまろやかでコクが芳醇で美味しい~

イギリスといえばフィッシュ&チップス! と シーザーサラダ


ごくごくフツーのお料理なんだけど、さっきの店がまずすぎたんで
めちゃめちゃ美味しく感じましたよーーーヽ(=´▽`=)ノ
ワンパイント、結構グラスでかいでしょ!?
シンガポール最後の夜に
(^O^)/C□☆□D\(^_^ )カンパーイ!

アイリッシュパブでギネスビールを楽しんだら、集合時間ギリギリ!!
なんとか間に合って、シンガポールの夜景を背にそのまま空港へ。

バイバイシンガポール

楽しかったよーーーー(^-^)/~ マタネッ
あっという間のシンガポール旅行。
何年後かに訪れたら、街の様子がまたずいぶん変わっていそう。
5年後・10年後にもう一度来てみたいですね。