goo blog サービス終了のお知らせ 

雀のチータンたち

雀は言語を持っていて社会生活をしている。縄張りがない。
他の鳥の子を助けもする。雀は鳥たちの影の指導者なのだ

4/25 冷凍の焼そばを買った ベルーナで買っていたのが少量であった

2024-04-25 10:24:41 | 動物の心理



4/25 冷凍の焼そばを買った ベルーナで買っていたのが少量であった


本当に少量でこんなに少なかったかな?

レンジでいいのだけどフライパンでやった。

上にパクチーをまぶしてが写真。


ベルーナの食品は送料がかからない額が8000円弱で

時につらい。


先週、イワシの酢漬け?を見て母のイワシを思い出し

2個と水ギョウザを買った。

イワシは土曜日についてもう食べちゃったよ。

写真撮ったと思ったけどなかった。


母は私が好きだからいいのはあると作ってくれた。

友達に今のうちに習っておきなって言われたけど

もちろん習わなかった。

ギョウザは興味ないけどベルーナの水ぎょうざは美味。

もう何度も買った。
今朝はゆでる時間が少なかった

またじきに買う。

カタログが有効の間に何度も買う。



4/25 ヤマイモをカットして醤油漬けを食べた

2024-04-25 10:24:04 | 動物の心理


4/25 ヤマイモをカットして醤油漬けを食べた

おいしい。

自分でも作った!!

この私が食べたい一心で作った。

まだ食べていない。

作りかたはわからなかったけど

サラダの要領でやった。

やまいもをすりおろして海藻?とかに混ぜたのを時々食べる。

遠くのスーパーにはもっ量の多いのが売っていたけど

たぶん小鉢程度の量なんだろう。

足りない。

小さいの4袋ついているけど

たいてい一度に食べちゃう。



4/25 ハッカの葉を刻んで入れてタブレを作った

2024-04-25 10:22:42 | 動物の心理


4/25 ハッカの葉を刻んで入れてタブレを作った

私の夏のご飯。

クスクスの小さいつぶが炭水化物。

野菜・時期的に夏野菜

きゅうり、トマト、その他好きなの。

それから酢ではなくレモン汁、

塩はどうだったかな?

オリーブ油。

今オリーブ油高いからあるオイル。

臭いが強烈でなければなんでもいいよ。

トマトはカットした缶詰でもできた。

ツブツブの上に水分たっぷりのトマトなんか置いて

レモン汁もたっぷりかけて

2時間もう少し寝かせて

昼には食べられる。

母も抵抗なく食べた。

材料を買い集めると結構高い食事で

ここ数年やっていない。

食べたい!


NB クスクスはもう蒸してあるから

加熱しなくても食べられる。

あれはパスタの類よ。 マカロニ。スパゲッティの仲間。



4/25 すごく不思議だけどミント・ハッカ臭って虫嫌いよ

2024-04-25 10:22:15 | 動物の心理


4/25 すごく不思議だけどミント・ハッカ臭って虫嫌いよ

私は大好きで食べるし、まくし。

タケローでなんとか蜂の駆除を700円でという提供で

終わってから100万円請求のニュースをやったけど

蜂でもなんでも駆除ってそんなに安くできない。

信じた人がアホ。


まずベタベタハッカ油でもうすめてまいてみたら。

これは殺しはしない。

それから最近みかけないけど、ハッカの植物がある。

子供の頃ちょっと草原・クサハラのあるところに生えていた。

いつのまにか見なくなったけど

あれを庭先なんかに植えてみたらどう?

花屋で植木鉢なんかであったら買う。

サラダなんかに入れる。

石井さんでは売っていた。