9/29 安住さんの ゲスト 動物ライター江口えりさん 2024-09-29 12:33:41 | 動物の心理 9/29 安住さんの ゲスト 動物ライター江口えりさん鯨が死んだらどうなるの?最後の段階で硫化水素になる。硫化水素をもらってエネルギーにする生物がいるらいい。戻って、鯨が死ぬと海底に沈む。サメが最初に来て、厚い皮を突破する。絵本らしい。
9/29 チーコたちが大声を出してネズミが出たー!!って教えた 2024-09-29 12:32:45 | 動物の心理 9/29 チーコたちが大声を出してネズミが出たー!!って教えたネズミ? いいじゃん派がいる。その子の顔をじっと顔みて、金ないって言ってやった。ネズミ嫌い派もいて、さっきはネズミ嫌い派が勝った。
9/29 なんだかニンニクとか食べたくてキムチに手を出した 2024-09-29 12:32:19 | 動物の心理 9/29 なんだかニンニクとか食べたくてキムチに手を出した8月のいつだったか、暑い日。スーパーで漬けもの横に並んでいた小さい四角の箱のを買った。。おいしい。2-3回買ったかしら。ない日、横の大きいのを買った。韓国のだった。あまり好きじゃない。それからあちこちで買って、最初のところに戻ったら2個、ニュ-があった。安いほうを買った。あの味だった。ニンニク、嫌いじゃない。他人が食べてニンニク臭くてもそれほど気にならない。ただニンニクは血圧を私の場合、下げるんでこれまで避けてきた。今のところどうってことない。キムチと缶詰のトマトと一緒にバター・油で炒めて卵を落として、飯を入れて。コンソメで塩気を加減している。
9/29 Love Zoo 二子山親方の部屋にa new cat みーちゃん 2024-09-29 09:41:23 | 動物の心理 9/29 Love Zoo 二子山親方の部屋にa new cat みーちゃんみーちゃんは元野良ネコ。でもご飯をくれる人がいた。ところがその家が火事になった。そしてご飯ももらえない野良猫になった。みーちゃんって言うよう。この怖い目。誰も信じていない。親方んちに来た初めての女の子.親方はやさしい。ブルーも預かり猫だったけど親方、涙でブルーと別れられなかった。だから私も預かりはやれない。
9/28 ネズミの心理 これふとんバサミ これだけで通れない 2024-09-29 09:39:17 | 動物の心理 9/28 ネズミの心理 これふとんバサミ これだけで通れなこの洗濯バサミを前にノンは止まった。考えて、ベランダの柵を下った。そして横に歩いて帰った。危険と思ったらしい。この夏の蟻を思い出す。両面テープを貼っておいたら、止まってたぶん考えて避けて通った。