六甲ミーツアート芸術散歩2020年高山植物園日中&夜間鑑賞編その2@紅葉眺めてお散歩日和 2021年01月13日 | 六甲ミーツアート芸術散歩 谷澤紗和子❌藤野可織 『木雲』間近で撮ってませんが。真ん中辺りにボンヤリと作品📷お月様もキレイでした🌕作品は離れた2カ所にあります。宿ってますね。紅葉眺めて。夜間鑑賞時。続きます。いつも読んで下さってありがとうございます(@^O^@)
六甲ミーツアート芸術散歩2020年高山植物園編その1@紅葉眺めてお散歩日和 2021年01月13日 | 六甲ミーツアート芸術散歩 木道を渡ったら六甲高山植物園に到着。史枝 『連なる思い』六甲枝垂れにも作品があります。あとりえナカムラ 『爽快な空気』鼻の穴がーーーーーーーでっかいな❗全体像も撮れば良かったな⬅反省紅葉🍁とお花。温室内のお花。続きます。いつも読んで下さってありがとうございます(@^O^@)
六甲ミーツアート芸術散歩2020年日中&夜間鑑賞作品木道編@紅葉眺めてお散歩日和 2021年01月13日 | 六甲ミーツアート芸術散歩 オルゴールミュージアムから高山植物園に向かう木道にも作品が。此方は無料鑑賞作品。紅葉も綺麗です。この📷にも作品が写ってますが。土井満治 『水糸の庭』一直線に見える!と分かりやすいです。ナイトミュージアム、夜間になると。分かりやすいです。IVAAIU CITY 『鳥達の舞踏』QRコードを読み込んでなかった(((・・;)木道からチラッとオルゴールミュージアムの作品も見えてます。此方は園内からですが😅載せ忘れてたので。オルゴールミュージアムの館内ではムットーニ オフィシャルサイト | 武藤政彦オルゴールシアターが鑑賞出来ましたが。撮影不可の為に📷はありません。続きます。いつも読んで下さってありがとうございます(@^O^@)