”ちろへい”のた・わ・ご・と・

Chiroheiが日頃、見たり聞いたり思ったりしたことを、そこはかとなく・・・・ 自分勝手に、偏見の塊りで・・・・

おいコー語録 その3

2023年06月27日 16時40分00秒 | 思うこと
おいしいコーヒーのいれ方SecondSeasonⅤより

あの時の激烈な痛みは、今はもう遠い。こんなふうに痛みや苦しみを忘れていってしまうからこそ、人間は次もまた愚かな無茶を繰り返すんだろう。
けれど、すべての痛みや苦しみが均等に遠くなるものかといえば、それは違う。自分が原因の、自分に落ち度のある過ち──身の裡から突きあげるその苦痛は、他者からもたらされるものよりもはるかに深く心に食込み、はるかに長く残る。おまけに当人は、その苦痛が早く取り除かれることを必ずしも望まない。なぜなら、できるだけ長く続くことこそが罰則であり、罰に耐えることによって、罪を償っているかのように錯覚できるからだ。実際には何の償いにもなってなんかいないのに。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 自動運転車、大丈夫か? | トップ | IQテストを受けてみました。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿