増田カイロプラクティックセンターの近況レポート

筋骨格・神経・アレルギー(NAET)・感情の統合療法。
増田裕D.Cのブログ

2017年9月に読んだもの、鑑賞したもの

2017-12-31 20:22:23 | 読書三昧


静岡市出身の親子鷹というより親子画家、牧野宗則さんと風鈴丸さんの二人展に行ってきた増田先生は、すっかりお気に入り。

牧野宗則さんは静岡市内の学校で配られる市税の下敷きの絵でお馴染みだったのですが、今もそうかなぁ。
風鈴丸さんはしずてつストアの絵でおなじみですね。ストアに行ったら探してみてください。

9の北斎漫画は良いですよね。
北斎漫画 <全三巻> 第一巻「江戸百態」 (Hokusai Manga Vol 1)
葛飾 北斎
青幻舎
北斎漫画<全三巻> 第二巻「森羅万象」
葛飾北斎
青幻舎
北斎漫画 <全三巻> 第三巻「奇想天外」 (Hokusai Manga Vol 3)
葛飾北斎
青幻舎

ワタクシ桐井が持っているのは↑こっち。
増田先生が持っているのは↓
北斎漫画
山田 豊
芸艸堂


一家に一揃え、北斎漫画!

江戸の人たちと生活と風俗がわかる本です。
【漫画】「滑稽みを主とし、単純な線と色で描いた絵」(三省堂新明解国語事典より)

桐井記

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2017年8月に読んだもの、鑑賞... | トップ | 2017年10月に読んだもの、鑑... »
最新の画像もっと見る

読書三昧」カテゴリの最新記事