実は2月頃から青空個展と言う手作り品のフリーマーケットに「樹ブロック」参加することを狙っていました。やっぱり、樹ブロックを多くの方に知って貰いたい! そう思うと、ゲームとは関係ないところにもチャレンジしてみるのも必要かと思った次第です。
こちらの青空個展さん、「手作り」が条件のフリマですので、樹ブロックなら手作りだし、木工玩具として出展しても大丈夫かと思った次第です。それで2月に六本木に下見をして、主催している方にお会いして相談して、「ぜんぜんOKです」と言う言葉を貰いました。ただゲームマーケットが目の前にあったので終わってからと言うことで5月末の池袋を考えていました。
そしたら4月になってみてみると、5月11日に日比谷でもやることが出ていまして、しかも日比谷は林野庁が開催している「森と花の祭典-みどりの感謝祭」の一環としての出展なのです。このみどりの感謝祭では青空個展以外に(と言うかそちらが本来メイン)木のクラフト、山菜・ジビエ料理などの販売やツリークライミング、マイ箸づくり体験などを開催するみたいで、言わば木工がテーマなのです!
これはまさに「樹ブロック」がそのテーマにぴったりだと思って、急きょ日程を早めて 5/11の日比谷の青空個展に参加を決めた次第です。
日程を早めた為にあまり作って持ち込めませんが、少しでも「樹ブロック」を知って頂ければと思います。
さて、ゲームとは違う場所での樹ブロックの評判は如何に?
森と花の祭典-みどりの感謝祭
http://www.mori-zukuri.jp/kanshasai/annai/index.html
※場所は M-1から40 までのどこか
《追伸》
残念ながら、雨天の為、中止になりました。
こちらの青空個展さん、「手作り」が条件のフリマですので、樹ブロックなら手作りだし、木工玩具として出展しても大丈夫かと思った次第です。それで2月に六本木に下見をして、主催している方にお会いして相談して、「ぜんぜんOKです」と言う言葉を貰いました。ただゲームマーケットが目の前にあったので終わってからと言うことで5月末の池袋を考えていました。
そしたら4月になってみてみると、5月11日に日比谷でもやることが出ていまして、しかも日比谷は林野庁が開催している「森と花の祭典-みどりの感謝祭」の一環としての出展なのです。このみどりの感謝祭では青空個展以外に(と言うかそちらが本来メイン)木のクラフト、山菜・ジビエ料理などの販売やツリークライミング、マイ箸づくり体験などを開催するみたいで、言わば木工がテーマなのです!
これはまさに「樹ブロック」がそのテーマにぴったりだと思って、急きょ日程を早めて 5/11の日比谷の青空個展に参加を決めた次第です。
日程を早めた為にあまり作って持ち込めませんが、少しでも「樹ブロック」を知って頂ければと思います。
さて、ゲームとは違う場所での樹ブロックの評判は如何に?
森と花の祭典-みどりの感謝祭
http://www.mori-zukuri.jp/kanshasai/annai/index.html
※場所は M-1から40 までのどこか
《追伸》
残念ながら、雨天の為、中止になりました。