地図のない街

日々金欠に

行動規則

2013年03月22日 19時05分03秒 | 行ってきました
わたしの行動規則の中に、
1.書店は用事がない限り行かない
2.ブックオフは目的の本がない限り行かない
3.ハンズ、LOFT、伊東屋には十分気をつける
の、三点があります。

さて、この行動規則にもうそろそろ、
4.銀座五十音に入るときには、財布にお金を入れておかない
というのが、必要なようです。

今月、二回も五十音で大きな買い物をして、
なおかつ、うきうきと帰ってきました。

んで、財布の中身を点検したら...orz

気をつけなきゃだわ。

いくらなんでも食べすぎ(吉祥寺、ニューヨークピザ・トニーズ)

2013年03月17日 23時03分39秒 | 行ってきました
きっかけは、ツイッターからでした。
「ワインを飲んで、たっぷり食べて一人あたり1,400円@吉祥寺トニーズ」

ピザが大好きなのに、宅配ピザは高い割には味はがっかり。
イタリアンにいっても、たっぷりとは食べれない。

ツイッターからの情報で、
アルコールを飲まなければ、一人当たり1,000円前後で収まるのじゃないかと胸算用。

一人だと種類が食べられないので、友人を誘って
吉祥寺の“ニューヨークピザ・トニーズ”に突撃してきました。

入店してお店のシステムをじっくり聞き…
ピザのホールの4分の1が1ピース。
1ピースが一人前。
ちがうトッピングを選んでシェアすれば、2ピースでも楽しめるとのこと。

今回、おいしいピザをたっぷり食べるのが目的だったので。
お店の看板メニューの“ミックス”、
お店でしか食べられない“フレッシュトマト”、
“ペパロニ”の3種をオーダー。
この時点で、3人前。

口あけの客だったので、すぐに焼きたてがテーブルに。

写真は“フレッシュトマト”。

とにかく、チーズの量がたっぷり。
フォークとナイフが用意されていましたが、
そんなお上品には食べれず、
手づかみでほおばりました。

味は、美味い!!
友人もわたしもとにかく無言で、ほおばりました。

一通り食べ終わると、もう「1ピース頼もうかと」友人と相談。
どうせ頼むなら「2ピース頼もう」と結論。

“パイナップル”と、季節限定の“牡蠣”をオーダー。

焼きあがりを待つ15分ほどの間、僅かな後悔が。
「追加はいらなかったんじゃないか? 待ってる間にだんだんおなかがいっぱいに…」

それでも、追加が焼きあがると、
無言で食べる、食べる。

一息ついて、お会計を済ましたら、4,000円オーバー。
一人、2,000円ほどになってしまいました。

その後、井の頭公園をぶらぶらとしましたがそこらへんは割愛。

とにかく、エンゲル係数の高い一日でした。

追記1.食べ過ぎたので、高くなりましたが、
    適量であれば、宅配ピザよりずっと美味しく安いと思います。

追記2.焼きたてをほおばると、口のなかやけどします。ご注意あれ。

3.11に思いをはせて

2013年03月11日 00時28分02秒 | 雑記
あれから、2年が経ちました。

2年間の間に何が変わったのでしょうか?
復興という言葉に多くの期待を寄せ、
新たなスタートをめざしていた人々はいまどのような気持ちでいるのか?

なにもかもが、緩慢に進みあるいは進まず、
被災地ではないところに身を置いてるわたしですら、歯がゆいです。

被災地の方へ、願うことは『あきらめない』ことです。

私自身、障害を持つ中で人生をあきらめかけたことがあります。
障害が文字通り"害”としか思えず、すべてチャラにしようとしました。

世も人も変わるのは、ほんの少しずつです。
少しの一歩が、長い年月をかけて大きな変化としてあらわれる。
それが、わたしの体験でした。

いま、先の見えない状態の中の方も決して『あきらめないで』ほしいと、切に願います。

3月8日のバリバラをみて

2013年03月08日 23時28分44秒 | おしごと
バリバラを見て思うところあり、更新しました。
バリバラとは何ぞやと思われる方は、http://www.nhk.or.jp/baribara/を参考にしてください。

就職活動再開の、のろしをあげて1カ月。
就労支援を受けているところが2か所あり、
ハローワーク側から支援体制を再構築してから、
リスタートをとってください、とのことでした。

本日(8日)に、2か所の支援者とわたしで話し合いを持ち、
今後の方針を打ち出すことができました。

話し合いの中で、私自身が支援者に求めることをざっくばらんに話してきました。
心のつかえがとれたようで、すっきりと一日が終わろうとした中で、
金曜日のバリバラ放映を思い出し、じっと見入ってました。

幸せの実感はその人により大きく変わるものだと思っています。
おカネがあれば幸せ。家族が元気なら幸せ。風呂につかってる瞬間が幸せ。
いろいろなかたちがあると思います。

バリバラを見て、被災地での障害者の支援に当たる人が圧倒的に少ない現状にショックを受けました。

自分自身幸せかと問われると、どうなんだろう? と考え込んでしまいます。
けれど、周囲の環境は恵まれているなと思います。

過去の更新で いまさらですが 障がいってなに? と書きましたが。
生活に支障がある人にとって、様々な支援は必要なことだと考えています。

その必要な支援が得られていない、東北の現状を見て、
わたしの支援者に、言いたいことを言ってただ満足してるのを振り返ると、
浮ついていたんじゃないかと思ってしまいました。

現状、被災地への支援をすることはわたしには難しいです。
地に足をつけて、支援者がいることのありがたさをかみしめて、
就職して、稼いだおカネで東北旅行でもできれば少しは支援になるのかなと思った次第です。

失敗を繰り返して

2013年03月07日 20時10分33秒 | 雑記
同じ失敗を繰り返し、ようやくここまで。

伝えること。
自分の意志や思い、真意。
どうすれば、伝わるのか。
話の筋立てかた、なにから話すか。
いろいろためしてきました。

なぜ失敗し続けたか。
伝え方の訓練の前に、伝え方の前提条件が間違っていた。
つまり、自分の意思を相手にどう伝えるかではない。
自分の伝え方で相手がどう受け止めるか。

伝えることを、自分中心で考えていました。
出発点がずれてるのです。

結論。
相手にどう伝わるか、これを想像して自分の伝えたいことを話す。


人とのかかわり方、伝え方。
いま一度、振り返って見直してみる機会ができたようです。


と、ここまで書いて読んだ人に伝わるといいんだけど。
自己満足にならないように。