日課のウォーキング
というより散歩で見たものたち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/72/33aeddbc34ecd13cbfaf918c449a7c67.jpg)
菜の花の黄色が増えてきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/b0/62c7982654190c836e9397f32d2355f4.jpg)
久しぶりに風のない日で桜の裸木がキレイに映ってた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a6/e7bd8225ceabcc0c8adb2bd6ce35e8dd.jpg)
アジサイの冬芽
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/94/d4bef0280d62842b4e713133e01bebff.jpg)
バルタン星人みたいなアジサイ冬芽
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/00/d302cd95b99a6059c1ca80cdfde3a704.jpg)
これはイチジク、かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/07/ce926b6b4f6f0d6bc1f5133c82138243.jpg)
ニセアカシア(ハリエンジュ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/21/67f2fe97b5ade3e68cf7f9977181bb52.jpg)
こんな顔の子も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/5c/de0c6f04ec73c2861831c79e3a592d9d.jpg)
天狗みたいな子も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/12/f83531906a3bf61d035870e65d5c4dd0.jpg)
力持ちをアピールするイヌビワ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ab/925dda8e75235eff8a147c9067fde005.jpg)
ついでに昔3月頃に撮ったドウダンツツジ
というより散歩で見たものたち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/72/33aeddbc34ecd13cbfaf918c449a7c67.jpg)
菜の花の黄色が増えてきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/b0/62c7982654190c836e9397f32d2355f4.jpg)
久しぶりに風のない日で桜の裸木がキレイに映ってた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a6/e7bd8225ceabcc0c8adb2bd6ce35e8dd.jpg)
アジサイの冬芽
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/94/d4bef0280d62842b4e713133e01bebff.jpg)
バルタン星人みたいなアジサイ冬芽
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/00/d302cd95b99a6059c1ca80cdfde3a704.jpg)
これはイチジク、かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/07/ce926b6b4f6f0d6bc1f5133c82138243.jpg)
ニセアカシア(ハリエンジュ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/21/67f2fe97b5ade3e68cf7f9977181bb52.jpg)
こんな顔の子も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/5c/de0c6f04ec73c2861831c79e3a592d9d.jpg)
天狗みたいな子も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/12/f83531906a3bf61d035870e65d5c4dd0.jpg)
力持ちをアピールするイヌビワ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ab/925dda8e75235eff8a147c9067fde005.jpg)
ついでに昔3月頃に撮ったドウダンツツジ
黄色い花が咲いて…菜の花っぽい花ですね。
よく見れば木々には新しい芽が顔を出して
ちょびママさんのとこは春が早く来そうですね。
羨ましいなあ~
雪もなくて…いぬびわって食べられるのでしょうか?
一番よく歩いてる川沿いのコースです。
菜の花の黄色がどんどん増えてってます。
蝋梅はもう満開が過ぎて色褪せてきてますが代わりに梅が咲き
寒緋桜もつぼみが赤く分かるようになってきてます。
春に向けて着々と準備が進んでってるような気がします。
そちらの大雪の様子を拝見するたび申し訳ないような。。。
イヌビワはビワと名がつきながらイチジクの仲間で
完熟させると甘いらしくジャムにする方もいるそうです。