goo blog サービス終了のお知らせ 

A Pocket Full of Smile

気まぐれに何か楽しいこと、美味しいもの、素敵な場所などを書いてみようかな

といやの肉そばプラスミニかつ丼を食べました

2014-11-11 22:55:32 | グルメ
今月初めの三連休、東北弾丸旅行をしてきました。一番の目的は大好きなアルケミストが、伊沢ビンコウさん、そしてPsalmと3組で行う『風、緑』というツアーのファイナルを観ること。気付けば今年3度目の宮城県黒川郡大和町にある、仙台ピアノ工房でのライブでした。50~60人しか入れないかわいいホールだけど、屋根がドーム上になっているから、音が前からだけではなく上からも降ってくるように聴こえる、とっても素敵な場所なんです。ファイナルなだけあってミュージシャン全員もすごく楽しんでいて、本当に良いライブだったんです。ライブの後にはミュージシャンと一緒に打ち上げってのもあり、ピアノ担当の人が弾くグランドピアノの音色をバッグに飲んだり、食べたり、ピアノの演奏を間近で眺めたり~と、ファンにとっては夢のような連休初日でした。

その翌日はアルケミストの皆さんは、地元中学校でのイベント参加だったので、私たちは入れない。イコール、自由行動の日と勝手に決め込んで、山形県西村山郡河北町へバスでお出かけ。とってもおいしい冷たい肉そばのお店があるということで、バスを降りたその足でタクシーに乗り換えてそのお店に直行したんだけれど、まだお昼過ぎだったのに売り切れのために閉店でした。『お店発見!』からの目に飛び込んで来た、『本日は閉店しました』の文字。思わずタクシーの運転手さんまで巻き込んで、残念がってしまいました。

でもここでへこたれず、もう1軒、肉中華なるものがおいしいと教えてもらっていたお店へ急遽行き先変更。そうしてたどり着いたのが『といや』さん。

昭和の香りがする食堂といったお店。でも、こちらも人気店なのか店内は混みあっていました。これは期待が高まります。

ここに行ったら肉中華とソースかつ丼のセットがあるので、それを食べるようにとアドバイスをもらっていたのだけれど、お店の人にそれを伝えると、その組み合わせはないって言われ、一番人気の『肉そばプラスミニかつ丼』を勧められました・・・あとでよーくメニューを見たら、肉中華単品にミニかつ丼を付けることができたんですよね~。でも、冷たい肉そばは食べたかったので、そのオススメメニューにしてみました。

これです。


この冷たい肉そばってメニュー、今年のB-1グランプリin郡山で8位に入賞したそうです・・・と、タクシーの運転手さんがうれしそうに教えて下さいました。だから、冷たい肉そばはどうしても食べたかったから、肉中華じゃなくてもノープロブレム。

こんな感じでどんぶりに入ってる冷たいおそばって初めて!そして、これがおいしかったー。かつおベースの冷たいダシの中に、ちょっと太目のもちっとしたおそば、そしてその上にスライスした鶏肉とたっぷりのおネギ。冷たいおダシのせいかお肉も少し噛み応えがあって、完全に初めて食べるおそばメニュー。あっさりしているけど、ボリュームもあって、このメニューを考えた人に感謝感謝。

そして、その肉そばよりもおいしかったのが、ソースかつ丼。これ、お腹に余裕があれば、普通サイズで食べたかったー!!揚げたての熱々で衣がサックサクのカツに、カレー風味のソースがかかっているんです。このソースとカツとの相性がバッチリで、ただでさえボリューム満点のおそばとセットなのに、ご飯がすすむ、すすむ。

本当にどちらもおいしかったので、しっかり完食しました!今度また行く機会があったら、肉中華にソースカツ丼を付けてもらおう。もう、これだけを食べに河北町に行きたいくらいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする