お店の前を通ると、いつもおいしい匂いが『おいで、おいで』をしてくる『ビアードパパ』。なかなかその誘惑を振り払うのが難しいお店のひとつ。
でも、今回はお友達からメロンパンシュークリームがおいしいという話を聞いたので、誘惑をされる前に積極的に買いに行って来ました!
お友達からのアドバイス通り、メロンパンシュークリームを2個買いに行くつもりだったんですが、お店の前にある看板を見たら、もうひとつ魅力的なシュークリームが目に飛び込んできました。それが鳴門金時焼きいもシュー。両方とも期間限定だったので、もちろんこちらもお買い上げ~。


まずはメロンパンシュークリーム。

こんなシュークリームの皮は見たことないよー。メロンパンより少し焼き色が濃いけれど、見た目は小ぶりのメロンパン!シュークリームなのに、カリッカリ。
そして半分に割ると、メロンの香りがふわっとします。

色は普通のカスタードクリームの色なんだけど、味はまろやかなメロン!2個買う方がいいって言われた理由が分かる、分かる~。だって、おいしいメロンの味がするんだもん。
そして、鳴門金時焼きいもシュー。

このシュークリームの皮は定番のパイシュークリームと同じなのかな。で、メロンパンシュークリームのクリームが、見た目は普通のカスタードクリームだけどメロン風味だったもので、てっきりこの焼きいもシューも同じ感じかと思って、ざっくり手で割ってみると・・・

違う~、何かが混ざってる~!お芋と相性の良い黒ゴマと、お芋の皮っぽいものがちらほら。こういう小さなサプライズ、好きです。
それに、こっちも美味しかった!さつまいもの優しい甘さとカスタードクリームの組み合わせは、緑茶と一緒にいただくのも良い感じ。
今回もごちそうさまでした!
でも、今回はお友達からメロンパンシュークリームがおいしいという話を聞いたので、誘惑をされる前に積極的に買いに行って来ました!
お友達からのアドバイス通り、メロンパンシュークリームを2個買いに行くつもりだったんですが、お店の前にある看板を見たら、もうひとつ魅力的なシュークリームが目に飛び込んできました。それが鳴門金時焼きいもシュー。両方とも期間限定だったので、もちろんこちらもお買い上げ~。


まずはメロンパンシュークリーム。

こんなシュークリームの皮は見たことないよー。メロンパンより少し焼き色が濃いけれど、見た目は小ぶりのメロンパン!シュークリームなのに、カリッカリ。
そして半分に割ると、メロンの香りがふわっとします。

色は普通のカスタードクリームの色なんだけど、味はまろやかなメロン!2個買う方がいいって言われた理由が分かる、分かる~。だって、おいしいメロンの味がするんだもん。
そして、鳴門金時焼きいもシュー。

このシュークリームの皮は定番のパイシュークリームと同じなのかな。で、メロンパンシュークリームのクリームが、見た目は普通のカスタードクリームだけどメロン風味だったもので、てっきりこの焼きいもシューも同じ感じかと思って、ざっくり手で割ってみると・・・

違う~、何かが混ざってる~!お芋と相性の良い黒ゴマと、お芋の皮っぽいものがちらほら。こういう小さなサプライズ、好きです。
それに、こっちも美味しかった!さつまいもの優しい甘さとカスタードクリームの組み合わせは、緑茶と一緒にいただくのも良い感じ。
今回もごちそうさまでした!