景福宮を楽しんだら、どこに行くか悩む時間に突入。とりあえず右に行くか、左に行くか、それともまっすぐ行くか、しばし考える。人の流れを観察してたら、どうやら僅差で左の人気が高かった(笑)ので、その人の流れに乗っかってみました。
途中、明らかに氷が張りまくってるところや、巨大な筆のオブジェなどに誰よりも興味を示してしまう。まぁ、この地に住んでいる人たちには物珍しくはないよね。

この大きな筆は温度計。壊れてたけど…。


そうこうしてると、両側にお店がたくさん並んでる通りにぶつかった。

ラッキーにも仁寺洞ギルという場所に行き当たったみたいで、自分の勘を信じて正解だったとひと安心。さらにはアンニョン仁寺洞という、昨年の秋にオープンしたばかりのショッピングモールにたどり着く。

ショッピングにはそんなに興味がないので、ほとんどビルの中は見てないけど、なんだかワクワクするような楽しい場所でした😊。入ってすぐのところには、LINEフレンズのお店もあったし、さすがLINEの国。

キザなジェームズと、なぜかミニオンズのひとりがご一緒に。

ハゲオヤジさんは、店員のよう。


ブラウンは目立たない場所で、地味に立っていた。


目が大きくて怖いけど、でもかわいい(笑)。


あら、真ん中わけなのね。


読めないけど、おしゃれー✨。


このゴミ箱、欲しい!


そんなおニューなビルのお隣は、昔ながらの街並みが。


こんな素敵な格子は残しておいて欲しいなー。


お買い物はしなくても、十分楽しかったー!そう言えば、おなかはまだ空いてないから、飲食店フロアーもパスしちゃったなー。