本日、Sクリニック2回目の受診。
前回出ていなかった腫瘍マーカー(CA19-9、CEA、エラスターゼ1)の数値、全て問題ナシ。
ここんとこ調子が良い事もあって、消化剤は減らさずに、膵炎の薬だけ少し減らして様子をみることに…。
以前、薬減らしてから調子悪くなったので、しばらくは自己管理で調整出来るようにしてくれた。
膵炎の薬を半分にして4週間分、それを状況に応じて2週間で飲んでしまってもOKってことで。
最近、お粥はほぼ卒業デス。
ゆっくり食べる時間がある時は、普通食(ご飯・お味噌汁・魚類・サラダや浅漬)。
時間ない時はうどんとか、時々パンも食べます。
以前はあまりパンを食べないほうだったけど、今は美味しく感じられます。
一回の食事量は少ないし油抜きだから、1日の総摂取カロリーはまだ十分でない気もするけど、それ以外は普通。
…あっはっはぁ~、「普通」っていいねぇ~。
今度は何事もなく、無事で乗り切れますように…。
目指せ、断薬