GIAPPA-MERO

ジャズシンガー・MISAの近況をお知らせします。

自爆だ…

2008-06-06 | DIARY
久々に横浜の「King's Bar」に行きました。

HAL斉藤さんのライヴ&セッションという事で楽しみにしてたのですが、店に少し遅れて行ったらもう演奏が始まってて、しかも編成がHALさんテナーにウータンさんドラムと藤原Bさんベース…

え゛~っ

セッションが始まって、ビッグバンドに参加されてる管楽器の方数名、次々と演奏に参加するのを聴きながら、不安がつのる。

しかも、歌で参加は私しかいないらしい…。
ドキドキ。

「次、歌いってみようかー。コード楽器ないけどいいよね…」

…いいよね?って聞かれても、そもそも選択の余地無いじゃないですかぁ…

管楽器の方たちは、次々とテンポのある曲をやってるし、私もバラードは諦めて早めの譜面を用意し始めた矢先、HALさんが「緑海豚道」を信じられない超ベリスローで吹き始める。
聴いてるだけでも、脳ミソかき回されているようなスロー。
スゴ過ぎです

で、このスローに触発されて、バラードやってみようと思ったのが間違い

イントロなしで歌で出ま~すなどと言っちゃったのは良いけど、最初の16小節まるまる一人ぼっちになって、その後は音程がそもそも狂ってたのか、途中で狂ったのかもわからぬまま、美しい楽曲をめちゃくちゃにしてもーた
付き合って下さった皆様、本当にゴメンナサイ

2ラウンド目は、もう冒険はやめてノリの良い曲にしたのは言うまでもありません
あっはっは~、今度はカラダが気持ちよーく振り子になる
プレイヤーの皆様、有難うございました。
また勉強して挑戦いたしまっする

ファンキーナイト、再び!

2008-06-04 | DIARY

上野「GH9」。
メンバーは、鈴木道子(vo)渥美幸裕(g)鉄井孝司(b)小森耕造(ds)。

4月に引き続きこのメンバーでのライブ、楽しみにしてました~

先週の大人で渋かわいいギターとは好対照、若くて元気が良くて挑戦的なギターです。しかもイケメンだ、これが…

3人の若いプレイヤーが、まるで日常的な空気感で次々と曲を繰り出していく。
この人たちは、まるで呼吸と同じようにこのリズムを共有出来てるんじゃないかなと思わせられる
残念ながら、私にとっては努力なしには入っていけないリズム、生来のカラダにないリズムだなと思う

そして道子さんは、その中を緩急自由自在に泳ぎまわる人魚のようだったり、また、若者たち以上の強力なパワーで、その空間を牽引して行くジャンヌ・ダルクのようだったり…。
かっこいいの一言

なんとも、エキサイティングなひとときでした


お知らせ(BlogPet)

2008-06-03 | BLOG PET
giappaの「お知らせ」のまねしてかいてみるね6月14日(土)。雷門からすぐのビルの「ZINC」というライブハウスに初出演です。雷門からすぐのビルのお邪魔はしませんので、デートの前に座ると、目の「ZINC」というライブハウスにライトアップされた浅草寺が見えます♪あっ、いえ、デートの「ZINC」というライブハウスにライトアップされた浅草寺が見えます。デートに初出演です?雷門からすぐの8F、是非お立ち寄りくださいませんので、デートに雷門・仲見世、目の前に面したカウンターに面した浅草寺が見えます。雷門からすぐの8F、大きな窓に初出演です(多分…)、浅草の「ZINC」というライブハウスにはしませんので、目の「ZINC」というライブハウスにライトアップされた浅草寺が見えます♪雷門・仲見世、いえ、デートに面した浅草寺が見えます!!雷門からすぐの前に座ると、それに座ると、大きな窓に座ると、デートのお邪魔はしませんので、デートにはしませんので、大きな窓に座ると、それにはしませんので、いえ、いえ、是非お立ち寄りくださいませんので、浅草の前には最適です(土)?デートに座ると、是非お立ち寄りくださいませんので、目のお邪魔は最適です。*このエントリは、ブログペットの「chouchou」が書きました。

お知らせ

2008-06-01 | SCHEDULE

6月14日(土)、浅草の「ZINC」というライブハウスに初出演です。
雷門からすぐのビルの8F、大きな窓に面したカウンターに座ると、目の前に雷門・仲見世、それにライトアップされた浅草寺が見えます
デートには最適です(多分…)。
あっ、いえ、デートのお邪魔はしませんので、是非お立ち寄りくださいませ。