世の中4連休ですね。


4連休の初日ですが、
東京では都知事からの「連休の外出は自粛してください」アナウンスからの
感染者数が過去最高人数だったというニュースがスマホに届いたりしていて
いくらなんでもこりゃあ気が張りますよね😅
ただ、そんななかでも
わたし的にとてもありがたいのは
このお天気です☔️

もう、3度のご飯並みに雨のおやすみが大好物でして🤤✨
(詳しくはこちら)
今日も例によって、
「雨音をBGMに、コーヒーと読書、時々ウトウト」
っていう、最高のパターンな時間を過ごさせてもらいました。
幸せだった〜😊
気持ちも穏やかになり、
からだもリラックスして、
疲れや緊張が雨に洗い流されるような感覚です。
最近は、YouTubeや各種サブスクでも
雨音とか水音とかのヒーリングミュージックが豊富にありますよね。
(水の音と鳥の声が入っているような
森サウンドなら最高!)
瞑想はもちろん、
就寝前や起床前のリラックスタイムや
意外にももろもろの作業中も、わたしは活用しています✨
実際に水の音が聴きたいときは
器の中に箸置きを入れたまま水を流すとかなり満たされる!
(石を跨いでいく川の流れの音に近い…!マニアックでスミマセン💦)
まあ、こんな世の中ですから
パッと見いろんな制限があるかもしれません。
でも、できるだけ理想に近づけていく工夫を見つけて実行していくことって、
なによりの自分へのご褒美というか、ラブコールだと思いませんか。
そんな創造を少しずつ重ねていくことが、
実は幸せそのものじゃないかと思うのです😊

SARA