![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/43/e344591fec569e104346c232724b7235.jpg)
ハンマーヘッドでワクチンの集団接種をしたあと、せっかっくだからと思い、周辺を散策してきた。 ここは赤レンガ倉庫前。 ![]() 冬にはスケートリンクができていたが、春の訪れとともに氷が溶けだし、いよいよ撤退の時が近づいてきたようだ。 そうそう、「氷が溶け」というフレーズで小学校のテストのことを思い出した。 問題:氷がとけたら何になるか。 正解:水になる。 ところが、この問題に対し「春になる」と答えた小学生がいたそうだ(^^♪ しかし、先生はこの答えを✕にした。理科の問題だからそうなるのかもしれないが、私が教師なら◎をつけたと思う。 ![]() これからは氷ではなくイチゴのシーズンだね。 ![]() テントの中ではイチゴ関連のスイーツをメインにしたイベントが開催されていた。 ![]() 子どもがやっていたけど、これは自分も挑戦してみたかった。 体重オーバーで無理か……。 ![]() 無粋な建物が建築中。以前は運輸省のつまらないビルがあったけど、建て替えで再び面白くない庁舎ができるのかな。 ![]() 山下公園に向かうと、こんな船がやって来た。 ![]() 海上のゴミを収集して回る船だ。 掃海艇といったらいいのかな。 水面に浮かんでいるゴミを拾い集めている船を初めて見た。これは見飽きないぞ♪ ![]() |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます