![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/91/6ce2dc679adf2e1a99412c1eae1b40b2.jpg)
先日、中華街を歩いていて発見したポスター。どこの政党かと思ったら、ポスター広告PR党だってさ。もちろん実在しない政党だ。実態は選挙関係の様々な仕事を請け負う企業自身のPR広告である。 中華街をしょっちゅう歩いている人はお気づきだと思うが、各店舗の壁には議員のポスターが結構な確率で貼られている。これもこの会社の仕事なのかな。 ということで、どんな会社か調べてみた。企業名は僕俺株式会社。代表取締役は成田幹男、このポスターに登場している男性だね。 右下端に書かれている街頭演説会代行、握手代行…… 立候補者の妻が握手して回っている姿をたまに見かけるけど、こういうのもあるんだなぁ、と思った次第。 あと、選挙ポスターじゃないけど、コンサートの案内ポスターなんかもやってくれるのかな。 ![]() |
できたら嬉しいけれど、
吉永小百合さん代行の人とは、
握手自体したくないかなぁ
やっぱりこの人を信頼して応援
したいと思うからの握手だし。
ポスター1枚貼るのも、本来は
貼ってやるからひとつチカラに
なってくれよ!の気持ちに応え
てくれると思うからなのかと。
うーん。ビジネスが絡むという
のにはどうも違和感が…
そうですね、吉永小百合さんなら握手します。
でも彼女が立候補したら代行の人は立てないでしょうね。
というか、立候補なんてしません。
選挙ビジネス、貧困ビジネス…
いろいろありますね。
はじめまして!
このようなご紹介をしていただきまして、本当にありがとうございます。
「どぶ板専門」にご支援させていただいておりまして、また政治選挙に係る仕事柄、あらゆるご批判もいただく中で、このような形で記事にしていただきましたこと、心より感謝申し上げます。
いただきましたご投稿を励みに、さらに頑張ってまいりますので、今後ともよろしくお願い申し上げます。