![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/13/0bd98d9797b19022174c545e703c9043.jpg)
昭和レトロな中華料理店の代表的な存在だった「海南飯店」がリニューアルし、7月17日(土)にオープンした。 工事期間は短かったようだが、正面外装と1,2階の内装を大きく改修している。 1階は昔の面影がなくなり、きれいな作りに変わっていた。以前の雰囲気が好きだったのだが、これも仕方ないことなのかもしれない。 ![]() 野菜炒めのランチ(700円)。 なんだか懐かしい味である。適度に甘みがあり、香りも食欲をそそる野菜炒めであった。 漬物もタップリ。サラダのドレッシングも独特。スープ、杏仁豆腐もなかなか美味しい。 ![]() 食べ初めてしばらくすると、餃子が運ばれてきた。 え? ランチに付いてるの? メニューには書いてなかったけど。 聞けば、この期間中だけのサービスだという。もちろん、美味しかったことは言うまでもない。 ![]() 2階。 以前は小汚い畳の部屋だったのが、きれいなテーブル席になっていた。 さらに、この奥にはもう一室あった。 ![]() これはいいぞ。4人ほどで満杯の小部屋だ。 隠れ家的な要素もあり、秘密の宴会をやるには最適かも。 【参考】 ・汁なしネギそば ・以前のランチ ・よく通っていた丸谷才一 ![]() 「ハマる横浜中華街」情報はコチラ⇒ ![]() |
料理は前と風情が変わっていないようでなにより。
まあ、雰囲気は大きく変わりましたが、
味には大きな変化が無くてよかったかな。
内装などは様変わりしていますけど。