中華街ランチ探偵団「酔華」

中華料理店の密集する横浜中華街。最近はなかなかランチに行けないのだが、少しずつ更新していきます。

中華街大通り「海源楼」でランチ

2005年09月20日 | 中華街(大通り)
 海源楼。大通りでは目立たない店です。定食スタイルのランチをやっているわけでもなく、これといったお薦めのメニューがあるわけでもありません。だから、地元の人でもなかなか入らないのではないでしょうか。
 茶系で統一した店内は、中国的な装飾も少なく、どことなくシックな感じを出しています。BGMも中国音楽ではなく、ニューミュージックのようです。英語が聴こえてきました。
 
 今日のランチセットは(A)ラーメン+炒飯、(B)冷やしそば+炒飯でした。ここで言うランチとは、だいたい、こんな組み合わせのものなのです。料理+ご飯という定食スタイルはありません。
 中華街ランチ探偵が頼んだのは(B)の冷やしそば+炒飯。出てきたら黄色いタクアンもついていました。冷やしそばの上に乗っているのは蒸し鶏、錦糸玉子、レタス、紅生姜だけです。それが小さめのドンブリに入っていました。
 
 食べている最中、滝田裕介の色紙が目にとまりました。
 “歩めども 此の道は果てしなし 歩める身のわれ幸いなり”

 有名人の色紙はそれほど多くはないのですが、少数精鋭で並んでいるようです。入口近くにはイチローの色紙が、「どうだ!」という感じで飾ってありました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 石川町駅ガード下で550円... | トップ | 会芳楼跡地に「ヴィラ会芳亭」が »

コメントを投稿

中華街(大通り)」カテゴリの最新記事