中華街ランチ探偵団「酔華」

中華料理店の密集する横浜中華街。最近はなかなかランチに行けないのだが、少しずつ更新していきます。

山手中華学校の新築校舎が姿を現した

2009年11月28日 | 中華街いろいろ

 石川町駅北口前に建築中の山手中華学校。
 工事用の覆いが撤去され、その姿が現れてきた。

 現在の学校は山手にあるのだが、新しい移転先はここ吉浜町だ。学校に聞いたら、今後も校名は変えないという。
 ということは、石川町駅前にある吉浜町の山手中華学校ということになる。
 う~む。

 そういえば本牧にあるのに「山手警察署」という。

 山手警察署の前身はもともと山手にあったそうだ。
 これと同じことか。
 

←素晴らしき横浜中華街にクリックしてね

「ハマる横浜中華街」情報はコチラ⇒




コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« まだ間に合う「かき氷」 暑... | トップ | 色づく前に丸裸にされた南京ハゼ »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
楽しみです (ふ゛り)
2009-11-28 11:38:53
けして良い場所とは言えませんし、倍増する定員など、気になる点はありますが、ここから巣立つ人が山下町の明日を担うのですからがんばってもらいたいところです。

建物のデザインは「○○大飯店」なんていう看板が掛かっていても似合いますね(笑
返信する
デザイン (管理人)
2009-11-28 20:46:09
◆ぶりさん
誰のデザインなのか分かりませんが、
縦一直線に伸びる外壁は、新しいのだけれども、どこか昭和初期の雰囲気も少し感じさせます。
最上階は学生食堂か、それとも講堂か。
「○○大飯店」はないでしょうね…
返信する

コメントを投稿

中華街いろいろ」カテゴリの最新記事