最近の結婚式はずいぶんIT化が進んでいます。 まぁ、当然といえば当然なんですけどね。 結婚式が始まる前からプロの業者がビデオや写真を撮影し、それらを瞬時に編集して披露宴の会場で流すのですから、すごいもんです。 そして披露宴が終わるまで撮影は続けられ、それから何時間後かにはネットにアップされて、パスワードをもらった参会者はそれを見たり印刷注文をすることができるなんてことを、今回初めて知りました。 と、一応は感心してみたのですが、私の興味は披露宴のお食事♪ これは自分でも何回か挑戦して失敗を繰り返しているもの。 キノコ型のパイ生地を突き崩すとシチューが現れました。 こちらは何とかのスープ。美味しかった~ なんという魚だったかな…忘れてしまいました。 ケーキ入刀 柑橘系のなんとか。。。箸休めみたいなものかなぁ。 そしてステーキ。 叔母さんたちはこんなに食べられないというので、私はこれを2枚分ほどいただきました。 デザート♪ ウェディングケーキのおすそ分け。 親たちは胸がいっぱいになったと思いますが、私は腹いっぱいになった披露宴でした。 このあとホテルに戻ってしばし休憩。 薄暗くなってきたころ、元気な4人で繁華街に繰り出します。 向かった先はステーキ屋。 カウンター席に座って肉を焼くのを見ながらまずはワイン♪ こんなのとか、 こんなのを食べて、もうこれ以上は無理…という状態でホテルに帰還しました。 神戸でビーフステーキを食べるんだったら、満腹状態のときではなく、お腹を空かしている時の方が良かった…… このあと私はホテルに泊まり、翌日、学生時代の友人に会うため名古屋に向かいます。 (つづく) ←素晴らしき横浜中華街にクリックしてね |
目の前ライブのビーフステーキ屋さんですか ふふふ (〃⌒ー⌒〃)
酔華さん。。。。。お若い!(笑
ライブのビーフステーキ、、、良かったですよふふふ (〃⌒ー⌒〃)
できれば2日に分けたかったです…
最後は苦しかったぁ…
結婚式でしたから・・・
しかも神戸でしたから・・・
ほんとに食いすぎでした。