![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d9/d972d573adb575b6e55428cfcfd0cad4.jpg)
オープンから一週間ちかく経った平日の昼どき、再び店の前を通ると人がいない。でも店内がどうなっているのか分からないので、大きな窓から内部をのぞくと、3組のお客さんがいるだけだった。![]() ランチはこんな感じ。 ルーロー飯、台湾麺線、肉ワンタン麺の3種。どれにもスープ、揚げワンタン、タピオカミルクティーがつく。 スープがつくなら麺類はなしだね。 ![]() ということで、ルーロー飯を注文。 複数で食べるわけではないのに、取り皿が1枚ついてきた。こういうところは好感が持てるね。 スープは玉子と豆腐が入った、ちょっとトロミが強いもの。基本的に自分はトロミ系スープは好きではない。ポタージュっぽいのは好きだけどね。 ![]() 具を眺めてみよう。 肉そぼろ、角煮の細切れ、高菜、それにパクチーかな。汁は少なめのようだ。 ![]() これをグチャグチャとかき混ぜて頬張る。美味しいとは思うのだが、もっと汁がほしいところだ。牛丼でも天丼でも、私は「つゆだく」が好きなので。 ![]() 揚げワンタン。 これは冷たい……。作り置きではなくアツアツのが食べたかった。 ![]() 最後はデザートそしてタピオカミルクティーが出てきたが…… 最近はやりのものではなく、昔ながらのタピオカミルクが食べたい。 ![]() さらにその数日後。 オープン当初はやっていなかった、こんなランチが登場していた。私が新規開店で食べるのは、たいていは酢豚ランチである。 ![]() この日はスープの他に、キュウリのピリ辛漬けがついてきた。キムチかな。 ![]() そしてメインの酢豚。 これはなかなか美味しかった。お肉もまともな部分を使っているし、野菜の火のとおり具合が素晴らしい。 甘酢も私の好きな味♪ これはまた食べてもいいと思った。 ![]() 食後のデザートは湯圓(白玉団子)♪ これもいいね。 というわけで2回、ランチを食べに行ったが、次は点心かなぁ。 座席間はわりと離れているし、テーブルはこまめに消毒しているので、満席でなければいいかも。 ![]() |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます