チュラちゃん、2回目の庭立ちで、緊張の面持ち。(記念撮影のために)
今年植えた夏のカーテンの苗は、今こんな感じです(右上)
ゴーヤは肥料食いとよく聞くけれど、
今年も植えたまま放置。実よりも、カーテン重視でした。
それでも、何本か、立派なの収穫しました。
カーテンとしては、なんとか育ったけれど、スケスケ。
もう少し早く植えないとな、て感じです。
今年は7月に入ってから、寒かったり雨降ったりしていたので、
思ったよりは丈は伸びました。(と、来年のためにメモ)
今年植えた夏のカーテンの苗は、今こんな感じです(右上)
ゴーヤは肥料食いとよく聞くけれど、
今年も植えたまま放置。実よりも、カーテン重視でした。
それでも、何本か、立派なの収穫しました。
カーテンとしては、なんとか育ったけれど、スケスケ。
もう少し早く植えないとな、て感じです。
今年は7月に入ってから、寒かったり雨降ったりしていたので、
思ったよりは丈は伸びました。(と、来年のためにメモ)
すごい葉っぱの量でグリーンカーテンにいいわと
思ったけど、植えたところが畑の真ん中w
来年は窓際に植えようと思ったよ。
実もいっぱい出来たよ。苦手なので薄く切って冷凍保存してるけど、いつ使うやらw
お庭のカーテン見たよ~!
それで、ああ、私も育成状況を載せなくちゃって^^
写真付き日記って、結構便利なんだよね~。
植える場所といえば、窓と平面だと、少し距離があって、脇から光が入ってきちゃうんだよね。
でも、家の中から外を見たとき、まぶしくないのが、目に優しいからいいかなって思うよ~。
実といえば、四角豆うりずんは一つしか出来なかったよ(笑)
来年も植えようかな~。でも枝分かれしないんだよね。
ゴーヤ、ヨーグルトとマヨネーズとシーチキンであえると、苦みが少し軽減されるよ。