チュラと日々の生活のこと

ラブ犬ミニチュア・シュナウザー、チュラのマイペース・ランダムな記録と、
飼い主のメモ代わり日記

あやめまつり

2012-06-13 17:00:11 | いつもの日記
毎年恒例、手賀沼の水生植物園にて、
第29回「あやめまつり」が、ただいま見頃を迎えています。




ここでも、ウキウキグイグイ進んでいきます。
土の感触が更に気持ちいいみたいですね。



見事な咲きっぷり。様々な色が植えられています。

植えられているものを見ると、庭で自力で育てるのは絶対無理(ぶきっちょ)なので、
ババーンと見応えあるあやめ群を気軽に見に来られてありがたいです。
あちこちで、水彩画を楽しむシニアの方々がいらっしゃいました。


目が合えば、「こんにちは~」の大合唱で、
あやめ色の帽子を被り、大きな水筒を下げた元気な園児たちが、
列を乱さず、和やかに、きっちり
規則正しく手をつないで帰っていくところでした。



あやめと記念撮影。

入梅したので、シャンプーする日の見極めに悩みます。
次はいつ晴れるだろう?
そろそろバリカンもしたいしな。
あ、耳毛もだ・・・


残念ながら、こちらのお祭り、
後継者がおらず、今年で最後と聞きました。
お年寄りが季節を感じられる丁度いい場所だったので、
無くなるのは寂しいですね。。。



↓バナーを作りたくて、リンクしました。
ちょっとブログっぽくなりましたかね^^



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
にほんブログ村
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あじさいの季節

2012-06-11 14:07:02 | いつもの日記
市役所に用事があり、朝からチュラ連れドライブ。
手賀沼が一望出来る、高野山桃山公園の湧き水ビオトープ付近を散策しました。
あじさいが見頃を迎えています。



ずーっと昔ですが、ここらはうっそうと茂っており、
自転車がたまに通るくらいの、鋪装されていない道の脇に、
自然に溶け込みすぎている水路がありましたが、
今では、すっかり綺麗な遊歩道になりました。




水路にも、あじさいが彩りを添えています。


ブルーからピンクに。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リンツァー・トルテ

2012-06-09 11:53:06 | ぶきっちょクッキング
お惣菜等の食事系はほぼ嫌いなものがないのですが、
スウィーツに関しては、好きな範囲が狭い私です。

そのなかで、今回ご紹介する「リンツァートルテ」は、
10年以上前、叔母さん作を初めて食べて以来、大大大好きなケーキです。



ケーキのようなクッキーのような土台に、
甘酸っぱい木いちご系のソースが入った焼きケーキです。
コッテコテ感がなく、見た目シンプルながら、旨さの衝撃度は大でした。

過去2回程習ったにもかかわらず、やっぱり覚えられなかったので、
今回は保存版として、もう一度教えていただきました。

大まかな作り方は、
材料をまぜて、土台に入れて、焼くだけ。
しかも、粉もの(+バター)は、すべて155gです。
なんて私向きに分かり易いケーキなのでしょう!
(今回の行程写真は、習いに行ったものです)

(材料)
21cm フラン型(底が抜けるタイプ)

バター      155g
砂糖       155g
全卵       2個
アマンドプードル 155g
薄力粉      155g
バニラオイル   少々
ラム酒      少々
ラズベリージャム 200g   

(作り方)※全て泡立て器で、グリグリしっかり混ぜる


1. ボールに常温で柔らかめにしておいたバターをしっかり練ってから、
  砂糖を入れて、よく混ぜる(写真左、以下写真略)

2. 溶き卵二個を入れ、よく混ぜる。(右)


3. 別ボールに、薄力粉を振るい(左)、
  アマンドプードル(アーモンドの粉)を入れて、粉類だけ混ぜ(中央)、
  『2』のボールに入れて混ぜる(右)。
  市販のアーモンドの粉は、古くなってる場合があるので、
  スライスアーモンドを自力で粉にする方がよいそうです。


4. 洋酒類を入れる。


5. 4の材料を絞り袋に入れ、型の底面の角から螺旋状に絞り出す(下左、下中央)
  柔らかいので絞り袋でないとうまく土台が作れないそうです。

6. 底面を埋めたら、側面に一周、絞り出す(右)

7. ラズベリージャムを塗り広げる(下左)。
  ブルーベリーでも可。ジャムは堅いときがあるので、塗る前に、
  しっかりほぐすこと。


8. 酸味を足す為、生果実ラズベリーも入れる(中央)

9. 格子状に蓋(右)。

10. 180℃で30分焼きます。(今回はナッツをトッピングしませんでした)
   余熱必須です


11. 焼き上がりました*^^*


12. 切り分けてくれました(嬉)


いただきまーす。

今回使ったラズベリージャム及び果肉は、
叔母さんちの庭で採れたものです。
とても贅沢!


二つ上の写真左上にひっそり写っていますが、

叔母さんは、パネトーネ菌を育てています。
ものすごい成長で、
袋を食い破って、種が出て来ています(左)

捏ねる機械でパネトーネ菌と他の材料をしっかり練り(右)


雑穀や、レーズン、イチヂクがたっぷり入った、
砂糖不使用の、「パネトーネ酵母パン」の出来上がりです。
噛む程に味わい深く、栄養たっぷりです。
ワインのおつまみにも丁度良さそう。
今回は、機械捏ねでおまかせでしたが、
自分で捏ねたら、堅くて大変なんじゃないかな~と思います。

今回のチュラちゃんショットは、

「なにかちょうだい」

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

へっぽこソーイング ナイロンパーカー作ってみた

2012-06-05 11:45:39 | へっぽこソーイング
雨の日、肌寒い日etc、
この時期に重宝するのがナイロンパーカー。
春先から結構使うので、お散歩用とお出掛け用と揃えておきたいところ。
しかし、手持ちにあるのは、
大手衣料店のシンプルなのと、大手スポーツメーカーのみ。
カワユイのが欲しいと思いつつ、なかなかお店に売っておりません。

なので。
いつもの如く作ってみることにしました。
今回選んだ生地はこちら。


本当は、シックに黒ベースの花柄にしようと思ったのですが、
ついつい顔色の映えるピンクにしてしまいました。

必要なのは型紙。
本屋、図書館、ネットと、色々探しまわったのですが、
パーカーの作り方、ないのですよねぇ。。。

しょうがないので、手持ちの本の5箇所ぐらいを参考にし、
合体させた型紙を作りました。(基本はオーバーブラウスから)

しかし。
簡単に考えてました。
凄い大変でした。orz

いつもは、一日で作り上げる質ですが、
裁縫の基本を知らない、どどどどど素人なのに、合体して作っているので、
袖ぐりや首周り等、羽織ものにするとなると、開きが変わってくる訳です。
試着しては仮縫いし、少し縫っちゃ考えて、をくり返し、
完成まで、一月近く経ってしまいました。
というより、縫いながら、もういやになっていた(放置)、と言うか。

こういう事態にも陥る訳ですよ。

ギャフンッ

そんなこんなで、できあがりました。

自分比でものすごい苦労したわりに、なんか普通のレインコートっていうか(笑)

見物客がきたので


一緒に撮影。


写真で見るより、もう少しかわいいです(笑)
近くで縫い目を見られるとヤバいですが、
まあ、よく作ったなぁと思います。

次は絶対本の型紙通りに作るんだ!
と、心底思いましたが。。。

しょうこりもなく、次のブラウスも、元型紙をアレンジして作る予定です。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おうちでもんじゃ

2012-06-01 14:52:33 | ぶきっちょクッキング
今日2回もアップ!

お昼、いきなりもんじゃを食べたくなったんです。
早速クックパッドを検索。
前回も同じ方のをチェックして、今回も間違いなく美味しく出来ました!



具材は、基本の、キャペツ、桜えび、揚げ玉、

トッピングは、
・明太子
・シーフード(エビ、ホタテ、イカ)
・もち
・さきいか

です。
今回2人分なので、レシピのキャベツ300gのところ、
半分の150g強くらいにしました。



やっぱり土手が浅かった~~~!見事にこの後決壊(笑)

でも、美味しいことには代わりはない。
量はちょうど良かったです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする