今日は、たまたま見つけた、珍しい花を紹介します。

こんな花です。

『サガリバナ』
といいます。奄美(あまみ)大島以南、および東南アジア、インドに分布するそうです。
何といってもこの花が珍しいのは
夕方に咲始め、朝には花が落ちてしまう所です。
石垣島・西表島とかでは、この花を見に行くツアーもあるくらいです。
でも、たまたま歩いていて咲いているのを見つけました。
花はこれです。

花言葉がまたいいんです。
『幸福が訪れる』です。
足下を見ると

このように、咲き終わった物が散っています。
今回撮影できたのは、ラッキーでした。
この花を見て、幸せが訪れたかどうかはわかりませんが、
皆様には、幸せが訪れるといいですね。
今日も↓ポチリとよろしくおねがいします。


こんな花です。

『サガリバナ』
といいます。奄美(あまみ)大島以南、および東南アジア、インドに分布するそうです。
何といってもこの花が珍しいのは
夕方に咲始め、朝には花が落ちてしまう所です。
石垣島・西表島とかでは、この花を見に行くツアーもあるくらいです。
でも、たまたま歩いていて咲いているのを見つけました。
花はこれです。

花言葉がまたいいんです。
『幸福が訪れる』です。
足下を見ると

このように、咲き終わった物が散っています。
今回撮影できたのは、ラッキーでした。
この花を見て、幸せが訪れたかどうかはわかりませんが、
皆様には、幸せが訪れるといいですね。
今日も↓ポチリとよろしくおねがいします。
