No342166-COBA

禁煙する為に始めたブログです。
でも本当は、自転車・F1・沖縄が好きな建築士のブログです。(東京建築士会会員)

144日目・沖縄旅行まとめ1

2011-02-21 23:50:45 | 旅行・沖縄
沖縄旅行から帰ってきました。
今回の旅行を整理してご報告します。
今日は、固い話をします。
まず、沖縄に到着して、山内コンクリートブロック様を見学させていただきました。

何で、ここなの?って思うでしょう。
でも、沖縄に行って建物を見ると
ベランダの腰壁や、家の周りの塀は、けっこうこのブロックが使われています。
『花ブロック』と言います。
日差しは、遮って、風は通すという、沖縄独特な建築材料です。

これを使った、建築の名作が名護市役所です。

これから、色々な形を紹介します。
同じ形ですが、連続する事により、全く違う物になります。
想像してみてください。

次は

続いて

これは、もう一種類あります

四隅のデザインがそろえてあります。
僕は、この二枚が一番、素敵なデザインだと思いました。
最後に、これらを作る為の型枠です。

色々な型枠がありました。

ここの会社の社長様も一級建築士でした。
でも、年齢的に大先輩でした。
沖縄県以外でも最近は、店舗の内装等に使われているそうです。
特に、アパレル系、飲食店系など街で見つけたら、ぜひ思い出してください。
それでは、また明日楽しみにしていてください。
以上、コンクリートブロックだけに、固い話でした。

今日も↓ポチリとよろしくおねがいします。
人気ブログランキングへ