途中下車の2日目は実家よりです。
新潟に行ってどうしても
食べたい物があったので行ってきました。
(るるぶにのってました)
『加島屋』と言うお店があります。
東京でも結構見かけます。
そこの本店の二階の食事処です。
メニューは
『長作丼』です。
キングサーモン・いくら・うに
美味しい物ばかりです。
家族みんなで行って父親のおごりです。
『ラッキーごちそうさまでした』
その後はこんな所へ
新潟駅のポスターにあったんです。
新潟なのに『福島潟』?疑問は残りますが
こんな『潟』があるのは知りませんでした。
凄くいい眺めです。
トンボです。
オタマジャクシです。
もう足が生えて来ています。
自然の残るいい所です。
それでは、帰りの支度です。
7時20分に実家を出発。
10時30分には自宅到着。
やっぱり、新幹線は速い!
でも、いい旅でした。
今週も一週間頑張りましょう。
今日も皆様↓ポチリとクリックお願います。
新潟に行ってどうしても
食べたい物があったので行ってきました。
(るるぶにのってました)
『加島屋』と言うお店があります。
東京でも結構見かけます。
そこの本店の二階の食事処です。
メニューは
『長作丼』です。
キングサーモン・いくら・うに
美味しい物ばかりです。
家族みんなで行って父親のおごりです。
『ラッキーごちそうさまでした』
その後はこんな所へ
新潟駅のポスターにあったんです。
新潟なのに『福島潟』?疑問は残りますが
こんな『潟』があるのは知りませんでした。
凄くいい眺めです。
トンボです。
オタマジャクシです。
もう足が生えて来ています。
自然の残るいい所です。
それでは、帰りの支度です。
7時20分に実家を出発。
10時30分には自宅到着。
やっぱり、新幹線は速い!
でも、いい旅でした。
今週も一週間頑張りましょう。
今日も皆様↓ポチリとクリックお願います。