CODE BIKE

茅ケ崎市で自転車販売、修理を行う≪CODE BIKE≫のブログです。

今年最後の定期サイクリングin宮ヶ瀬湖

2009年12月15日 | わたくし事

 皆さんこんにちは 店長のNです。

12日(土)午前中お時間を頂き、今年最後の定期サイクリングに行って来ました。

行き先は宮ヶ瀬湖! お店の前に何時も通りAM8:00に集合して、AM8:30に

出発!ルートは 茅ヶ崎市内⇒寒川⇒田村十字路⇒伊勢原⇒七沢⇒清川村⇒宮ヶ瀬湖

っとこんな感じで言って参りました。 今回初めての試みでが有りまして、私以外の方に

撮影をお願いする事に為りました。

Dscf2704 今まで写真を全てわたくしが撮影して居たのですが

私が撮影して居ると、前の方を走って居る方が撮れないん

です。 遅いから… 苦笑  えへへ

そこで、何時も先頭引いて頂いて居る、コールネーム

43番さんにカメラを預け、前の方の人や走ってい

る最中の写真の撮影をお願いした訳です。 

Dscf2705 話を戻しまして街中を抜け

車列は山の中に差し掛かっ

て来た所で休憩タイムと為

ります。 この後に控えてい

る山の話や自転車談議に花が咲いてる状態です。 すかさずカメラ目線のN…

小休止の後、車列は七沢方面へ進んで行きます。その途中でのショットがこちら!

Dscf2706_2Dscf2707 写真左 O川さん

最近、勢力的にト

レーニングして居

る様で頼もしい脚

ですよねぇ

写真右アンディー

パパさん 愛車のDEFYをFullアルテグラで武装!、ご本人は何時も謙遜されて居ますが、

何気に速いと思うのですが?  さらに

Dscf2708Dscf2709 写真左 K藤さん

何時もニコニコし

てくれるK藤さん 

背が高いのでフォ

ームが凄くカッコ

良いです。 

写真右 K山さん FELT F1を駆り ダンシングでグイグイ加速してくる

姿が勇ましいです! 

今回は写真が沢山あるのでまだまだ行きますよぉ!

Dscf2714Dscf2715 写真左 C葉さん

N田さんほぼ

一緒にロードに

乗り始めたはず

なのに、どうして

そんなに速いのですかぁ?

オカシイなぁ~ 教えて下さいC葉さん! 

写真左の奥 N田さんは今回が初参加!さらにクロスバイクで参加して下

さいました!  有難う御座います。

写真右 I渡さん カモシカレッグのI渡さん、スプリントも登坂も卒無くこなす当店きっての

オールラウンダー! ポテンシャル高すぎです。      

Dscf2713 そして最後にわたくしN

実は走っている自分を見るのは初めてです。

目線だけはしっかり前を見ているようですがぁ

何だかサドルが低すぎて窮屈そうですよねぇ

サドルの高さ変えようかなぁ?

今回43番さんにカメラを預けたお陰で初めて参加して下さったメンバーを全員

紹介する事が出来ました。

   スペシャルサンクス 43番さん!

そして車列は最後の難所「土山峠」へ差し掛かります。

Dscf2717_2Dscf2719Dscf2723 皆さん

思い思

いのペ

ースで

坂を上がって行きます。 

Nも夏に何度も来ているのですが、何度登ってもきつかったです

そして登り切った証拠写真がこちら

Dscf2724_2Dscf2725Dscf2727_2 何と言

っても

今回

敢闘賞

はクロスバイクで果敢に攻めて下さったN田さん! お顔も晴れやかですねぇ 笑

写真中 「43番さんも!」と言う事で、カメラを受け取りここだけ私が撮影!。

そして1~2キロ降って、今回の目的地「宮ヶ瀬湖」にみんなで到着した記念撮影が

Dscf2728_2 こちらです。

皆さんお疲れ様

でした!

年内最後の定期

サイクリングでし

たが、通算6回

皆さんと走る事

が出来ました。

正確には測っ

て居ませんが

おおよそ360

キロ楽しく走る

事が出来ました。

1つだけ残念だ

ったのが11月22日に出場予定だったロードレースへの初参加が大会自体のキャンセル

で、出来なかった事が心残りでは有りますが、2010年にはきっと何処かの草レースに参加出

来ると思うので楽しみです! 笑今回参加出来なかった方も何人かいらっしゃいますが、来

年もみんなで楽しく走れる様に

        SBC茅ケ崎店とNを宜しくお願い致します!

                   参加して頂いた皆さん本当にお疲れ様でした!

 

 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
先日は今年最後のツーリングお疲れ様でした♪ (I渡)
2009-12-16 13:11:26
先日は今年最後のツーリングお疲れ様でした♪
 今までは一人で走る事が多かったので、SBC茅ヶ崎の皆さんと一緒に走れて、また自転車が楽しくなりました 笑
 来年は、お揃いのジャージで皆さんと走れるのを楽しみにしたいと思います!
返信する
I渡 様 (店長のNです。)
2009-12-16 16:17:24
I渡 様
何時もコメント有難う御座います。
イベントを初めて半年位でしたが、一先ず
お疲れ様でした!
来年ももっともっと楽しく!
       皆さんで走りましょう!
返信する
先日はありがとうございました。初ツーリング 皆... (N田)
2009-12-16 22:39:29
先日はありがとうございました。初ツーリング 皆様の手厚いサポートで何とか完走できました。かなり足を引っ張ってしまって申し訳ありません。練習して、力がついたらまた参加したいと思っています
返信する
N田様  > (店長のNです。)
2009-12-18 10:35:50
N田様  >
コメント有難う御座います。
        &
    ツーリングお疲れ様でした!
筋肉痛とか平気でしたでしょうかぁ?

何方にも必ず[初めて]っと言う物は有ります。その初めてが素敵なものかぁ?辛く
苦しい物なのかで、今後が自転車に対するお気持ちも変わって来てしまうと私は
思って降ります。

一緒にツーリングに参加された皆さんも、きっとN田様の自転車と一緒に過ごした楽し
い思い出造りのお手伝いが出来て光栄だ思って居ると思います!
是非また参加して下さいねぇ! お待ちして降ります!
返信する

コメントを投稿