皆さんこんにちは!3月に入ると色々忙しくなると思い昨日は
山を走りに行ってきました。自転車屋をやって居るのに1番自転車に
乗れないのは、きっと自転車屋では無いかと思います。 笑
今日は、先日の力技の続きをお伝えします。そもそも普通にクランク
アームが外れてくれれば力技を駆使する必要が無いので作業の
事がストレートに書けた訳なんですよねぇ 今回の作業は当店の常連様
Hさんの自転車のドライブ系をスラム社のX-9に入れ替えるのが本来の
作業でした。厚木店が本年よりジャイアントプレミアムディラーとなり
今まで取り扱いの無かったスラム、ロックショックス、ヘイズ、エイビット
Aークラス、WTB等取り扱いブランドが増えた事で出来る様に為った
作業です。今まではシマノのみの選択だったのが色々選べる様に為る事
はお客様にも良い事だと感じています。(厚木店=茅ヶ崎店)
メカメカしくてカッコいいですよねぇ!
実際に操作してみるともっとビックリします。
今回、H様の選んだRメカ(後の変速機)
は3種類の長さ(ショート、ミディアム、ロング)
の物からミディアム(それでもシマノより短いです。)
をチョイスして頂きました。Rメカが下に垂れ下がる長さ
の事なのですが短くなると後に引っ張っているバネが硬くなり、節度感のあ
るシフトフィールに仕上がっています。
今、シマノ105コンポからスラム、ロード系コンポ『FORCE』への換装を
検討見積りして下さっているお客様もいらっしゃいます。今回はMTBでし
たが近い内にロードコンポのお話も出来るかもしれませんねぇ!
ではでは