皆さんこんにちは CODE BIKEの店長 野崎です。
26日(日)ですが、私が監督を務めます PHANTOM湘南 のレースが
長野県栂池高原で行われる為、臨時ですがお休みさせて頂きます。
6月 26日(日) レースイベント参加の為
臨時休業させて頂きます。
お客様には何かとご不便、ご迷惑お掛け致しますが
何卒ご理解、ご協力お願い致します。
CODE BIKE 店主
皆さんこんにちは CODE BIKEの店長 野崎です。
26日(日)ですが、私が監督を務めます PHANTOM湘南 のレースが
長野県栂池高原で行われる為、臨時ですがお休みさせて頂きます。
6月 26日(日) レースイベント参加の為
臨時休業させて頂きます。
お客様には何かとご不便、ご迷惑お掛け致しますが
何卒ご理解、ご協力お願い致します。
CODE BIKE 店主
皆さんこんにちは! CODE BIKEの店長の野崎です。
いよいよ関東も梅雨入りで
ジメジメした季節に為っちゃいなしたね~
当然、梅雨時で雨が降れば自転車屋へはお客さんが中々来ないので暇になります 苦笑
なのでOH(オーバーホール)や手間の掛かる作業とかはこの時期に頼むと
何処の自転車店でも作業に集中してもらえるので、良い仕上がりになると思います。
当然CODE BIKEも右に同じで… 苦笑
この時期のフレーム組みは、何時にも増して時間に追われないので丁寧な作業ができます。
その様な中、素敵な1台を組ませて頂きました!
Emme Akka (エンメ アッカ)
岩手県宮古市にあるフレームビルダー Emme Akka生まれのフレームでして
材質はCr-Moでは無く、レイノルズ953=ステンレス製と言う珍しフレームです。
今回は組立を担当させて頂いたのですが、ステンレスの素地を活かしたとても
美しフレームですよねぇ~ (笑)
ヘッドやBB周りの下ごしらえをして、1つ1つ丁寧に組み付け行い
フレームから自転車へ生まれ変わって行く瞬間と言うか?
ライダーやオーナ―様のパートナーとして自転車へ命が吹き込まれ瞬間は
この時期ならではのお楽しみです。
組立行う私も緊張と楽しさとが混じり合う瞬間を楽しませて頂いて居ます。
当CODE BIKEでは、持ち込み部品による自転車の組立や
部品の取り付け作業のみのご依頼は、御持ち込された部品の不良、不具合なのか?
組立、組み付けの不具合なのか責任所在が不明確になる事が多い為
大変申し訳御座いませんが原則お断りさせて頂いて居ります。
逆に当店でご購入、組立作業を行わせて頂いた自転車は、オーナー様が
「もう乗らない!」っと言うまでわたくし野崎が面倒を見させて頂きます。
この辺が量販店や大型店舗の店員さんが組んだ自転車との違いですよね~
仕方の無い事ですが、自分が責任を負う自転車組み立てる訳じゃ無い訳ですからね
精度や思い入れも違う訳です (笑)
組立のご依頼など御座いましたら、お気軽にお問合せ下さい!
お待ちして居ります♬
☆ CODE BIKE(コードバイク) ☆
営業時間 AM10:00~PM7:00
明かりが点いてれば声かけて下さい
茅ヶ崎市共恵1-14-21 駐車場あり
TEL&FAX 0467-87-7551
自転車販売、修理、出張修理
皆さんこんにちは CODE BIKE店長の野崎です。
今日はお洒落な新ブランド【BURLINGTN】が入荷したのでご紹介
BURLINGTON 9D
フレーム Cr-Mo
変速 9段ギヤ
カラー デニム&バーガンディー
価格 62,640円 (税込)
40~50年代のヨーロッパの自転車をモチーフにし、
現代風に再構築されたBURLINGTON。
フレームにはロモリを採用し、全体にクラシカルな雰囲気
なんですが、それがお洒落でママチャリ以上スポーツ未満
な大人の自転車生活向きの自転車へ仕上がって居ます。
機能面では更に全モデルフェンダー標準装備、VEE社製タイヤ採用
でバッチリ!
外装9段ギアもシマノ・アルタスが装備されてるので安心ですよ!
日々の通勤通学から、休日のサイクリングやお買い物まで幅広く
カバーできるお洒落自転車です。
気に為る方は是非見に来て下さいね~
☆ CODE BIKE(コードバイク) ☆
営業時間 AM10:00~PM7:00
明かりが点いてれば声かけて下さい
茅ヶ崎市共恵1-14-21 駐車場あり
TEL&FAX 0467-87-7551
自転車販売、修理、出張修理
皆さんこんにちは! CODE BIKEの店長 野崎です。
今日は足が踏ん張れる様になって、シッカリペダルが踏める様になる
インソールをご紹介します。
BMZ
CCLPインソール
価格 4、860円(税込)
各サイズ有ります。
今日ご紹介するこのインソールはスキー業界では
超有名なBMZ社さんの製品で、良くある土踏まずを支えて脚の裏を
サポートする製品ではなく
脚を構成する立方骨と言う骨を支え、脚だけでなく骨格その物を支え
運動機能を向上させるインソールになって居ます。
詳しい事は私が説明するより、メーカーさんのHPで動画を見て頂いた
方が良いですよねぇ(笑)
BMZ社 HP ⇒ http://bmz.jp/
まぁ~簡単に言うと骨格を支えられるので、踏ん張りが効くようになって
シッカリペダリング出来る様になる!と言う製品です。
折角なので、わたくし野崎もテストする事にしました!
わたくし野崎は左右とも足の裏が、足底筋膜炎でして朝一番で階段とこ痛くて
降りれません!
(やった事ある方ならわかりますよねぇ~ 涙)
そんな野崎の脚にもこのインソールが効くと言うので、店で仕事中に使用し
実際にテストして結果を随時ご報告して行きますのでお楽しみに!
☆ CODE BIKE(コードバイク) ☆
営業時間 AM10:00~PM7:00
明かりが点いてれば声かけて下さい
茅ヶ崎市共恵1-14-21 駐車場あり
TEL&FAX 0467-87-7551
自転車販売、修理、出張修理
皆さんこんにちは CODE BIKEの店長 野崎です。
今日はタイトル通り何ですが、開店以来使って来た
ホーザン・ブランドのペダルレンチがイヨイヨ駄目になって来たので
10数年ぶりに交換すべく新しい物を取り寄せました。
形も少しちがうねぇ~
一般の方の使うペダルレンチと違い、私のペダルレンチは超ヘビー
使用! 何せ錆びついてゴリゴリに固まったペダル軸を力任せに
外さなければ行けない道具なので頑丈なのが1番!
全体重を掛けて回さなきゃ外れない… とか普通に有るんで
茅ケ崎じゃ 苦笑
鋳物で出来て居て、ちょっとやそっとじゃビクともしないペダルレンチ
何ですが、やはり10年以上フルパワーで使ってくると、15mm幅のペダルへ
鋳物がこんなに開いちゃうだよ
掛ける部分が開いて、精度が甘くなって不意に外れた時に怪我しそうだっ
たので交換する事にしました。
これでこれからの10数年も安心です。 (笑)
☆ CODE BIKE(コードバイク) ☆
営業時間 AM10:00~PM7:00
明かりが点いてれば声かけて下さい
茅ヶ崎市共恵1-14-21 駐車場あり
TEL&FAX 0467-87-7551
自転車販売、修理、出張修理