今年も後わずかになってしまい、来月の棚卸が少し心
配になってきた店長Nです。(めんどくさいよぉ~)
今日は日ごろお世話に為っている空気入れについて
書こうと思います。自転車用の空気入れと入れ口の
種類には、3つの種類あるの事をご存知ですか?
写真左より イギリス式⇒アメリカ式⇒フランス式
となっています。英式は皆さんも良く見た事があると思
いますが、他の米式、仏式は見た事ありますかぁ?
スポーツ用の自転車をお持ちの方にはお馴染みですが
一般車しかご存知無い女性の方やお子さんなどには分
かりませんよねぇ? 空気の入れ方も口が違うのと違います。
それに空気入れによっても違うんですよぉ! 面倒ですね
なので当店でも常時2つの空気入れを使用しています。
写真右 サーファス フロアポンプ FP-200
全部の入れ口に対用
メイダイポンプは英式専用の空気入れで1日中使い倒して
1年で2本取替えます。取り替えると言っても普通に使用して
頂ければ楽に5年は使えます。店でガンガン使っているので
壊れる前に定期的に交換しています。(壊れた事あったけなぁ?)
1日で20台~30台分の空気を入れる時もありますからねぇ!
逆に空気入れの方が可愛そうに為って来ますねぇ 笑
1933年から自転車用ポンプを製造販売する老舗メーカー
のポンプですからねその辺ポンプとは格が違います!
サーファスのフロアポンプは最近導入したのですが中々
使えます! 1本で英、米、仏と3種類に使えます。
メーターも付いてどの位空気を入れたか一目で分かります。
「しかぁ~し!」1番凄いのは米式と仏式とで空気入れの口金
を取り替える必要が無い事です!すばらしい!グレイト!
店で使っていると米式と仏式とで口金換えるの面倒何です
かと言って2つ用意するのも… このポンプのお陰で全て○く
収まっています。
たかが空気入れ、されど空気入れ!自転車屋にとっては
切っても切れない関係のお話でした。
両方のポンプとも店で販売しています!PRO使用の空気入れ
で快適自転車生活をどうぞ!
メイダイクラウンポンプ 価格 ¥3,000
国産唯一の製造販売を行う老舗ポンプ
http://www.ohashi-tekko.co.jp/sei-or.html
サーファス FP-200 価格 ¥3,675
3色あり 11気圧・160PsiまでOK
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます