Journal de Cochon d'inde ♪こうそん日記♪

2013年10月1日に、娘の誕生日プレゼントとして我が家に来た、可愛すぎるモルモットのこうそん(♀)の日記です。

2017年11月4日(土)ヌクヌクこうそん!

2017-11-05 00:41:48 | こうそんの日々
今日は朝から曇っており、時々雨。空の色はとても暗く、日中でも電気をつけないと暗い程。
やや肌寒さを感じたので、お昼ごろにこうそんを居間に移動する際、昨日受け取った「カメ用暖房器具」を、こうそんのケージの下に設置してみることにした。

設置と言ってもただ敷いてコンセントにプラグをさすだけである。温度調節機能等はない。

こうそんがまだソファでノンビリしている間に、先に様子を見てみた。暖房器具を入れて10分ほど経過してから、こうそんのケージの床材に手を乗せると、ほんのり温かい。床材をどけて、床に手を当ててみたら、かなりヌクヌクしている。そのまましばらく手を置いたままで様子を見たが、温かいまま。

これはいいぞ!と思うが、こうそんはソファですっかりくつろいでいる。午後の2時頃になってもまだヌクヌクしていたが、そろそろおしっこもしたいだろうと思い、ケージに戻してみた。

すると・・・

おしっこをした後、「む?これは」という顔をして、その場にぺた~んとマッタリしてしまった。

チモシーを入れている器にも、デローンとお腹を床にくっつけたまま、温かさを満喫しながらアクセスし、食べている。

少し歩いては、でろーーーーーーーーーん!


なるべく、身体がたくさん床に接触するように工夫してでろ~ん!!


でろでろしまくりな一日だった。

そういえば、これで温かくしている間は、ゼロゼロした音が聞こえてこなかった。

こうそん、とても幸せそうです。

私よりもいち早く、広い新築のお家・床暖房付き!に引っ越したこうそん。う、うらやましい。

牧草も、今まで大好きだったタンポポ入り牧草よりも、チモシーの方をたくさん食べている。タンポポ入り牧草に、アルファルファが入っているかどうか定かではない(メーカーに問い合わせているが、回答が来ない)ので、チモシーをたくさん食べてくれるのなら、それに越したことはない。

ヌクヌクと目を細めて、体中の筋肉をどろ~んとさせたこうそんを見ると、可愛すぎてこちらまでどろ~んとなる。
仕事をしなければいけないのに、器に入ったチモシーが、こうそんの鼻で押されて下で固まってしまうので、ほぐしてこうそんの鼻先に持っていくと食べるため、そんなことをやったり・・・。

仕事が入ると、締切があるため殺伐としがちなのですが、こうそんといる時は、やっぱり優しい時間がほんのりと流れていました。

そういえば、こうそんは絶好調です。
今日は床材がないところにおしっこをしたのを見ましたが、以前と同じ白濁?したような色のものが、気持ちよくざざーっ!と出ていました。うんちもたくさん。牧草もたくさん食べて、そしてヌクヌクと寝て、元気いっぱい幸せいっぱいです♪

(写真をアップする時間がない・・・。マッタリ写真をたくさん撮影しましたので、後日写真もアップします)