★コケティッシュ★

子供服デザイナーの製作の裏側と日常

G.W☆三日目

2006-06-05 | 
旅行最終日。
ベタに恋人岬へ行こうとした途中、行動沿いに

『日本一のダルマ』

とゆー、とってもとっても気になる看板がちらほら。
「気になる~!!!」と思っていたところ、何も言わずダルマ寺に車を止めるダーリン。
流石。わかってらっしゃる
達磨寺とゆーお寺なんだけど、中には様々なダルマさんが。
高さ5mの日本一のダルマさんはなんと撮影自由!!
いいのかそんなで!!
何故か縁結び的なダルマさんまでいらっしゃって、紙で出来たダルマさんにダーリンと名前書いて奉納してきたw

続いて、本来の目的恋人岬へ。
小雨が降ってきちゃったのが残念だったけど、海がキレイだった。
ここでも前回の江ノ島同様、絵馬的な物に名前とプリクラ貼ってつる下げてきた。
恋人宣言証明書を発行した。
観光してんなぁw

戸田のフルーツランドギャラリーでイチゴパフェを食べた。

ロープウェイで淡島に渡って、あわしまマリンパークでイルカショーを見た。

夕飯に沼津でお寿司を食べた。
美味しかったけど、魚の食べすぎで少々飽き気味(贅沢)
お腹もいっぱいで残しちゃいました。
ごめんなさい。
てゆーか肉食べたいww

G.W☆二日目

2006-06-05 | 
二日目は伊豆高原から土肥温泉に移動。

途中、伊東のぎんやんま
で食したぎんやんまカレーがヤバい。
伊勢海老まるごと入ってる!!
しかも、ルーもスパイス効いてて( ゜Д゜)ウマー

二日目の宿は粋松亭
とゆーホテルに泊まった。
ここも客室露天風呂付き。(絶対条件w)
しかし、ここは露天風呂が道路に面している為、乳が見えないかドキドキw

近くに『世界一に花時計』とゆー名の『世界一のタイル時計』があった。

一応ギネスに載ったらしいが、タイル時計の周りに花が植えられているだけ・・・・





これって花時計ってゆーの?(;・∀・)

さらに、その花時計の周りにはイロイロな形状の石が。
『健康歩道』





言って、周りを裸足で歩いて、足つぼ刺激して健康になろうってわけらしい。
参照⇒http://www.toi-izushi.or.jp/health/walk02.html

これがもー、滅茶苦茶痛くって。
ケンザンですよ。マジで(;つД`)
不健康なダーリンは悲鳴をあげておりました(・∀・)ニヤニヤ

ゴールデンウィーク☆

2006-06-05 | 
先週、やっとやっとゴールデンウィークをいただいて伊豆に行ってきました。
5連休。
この仕事初めてこんな長期連休初めてだ(;つД`)

旅行は二泊三日のみ。
一日ごとに宿変えて。
一日目ははなはなとゆー、客室露天風呂付きのアジアな宿。
宿の方々の人柄もよろしで、お食事もアジアンで美味でした。
一階に大量のマンガコーナーがあってw
旧・新少女漫画も少年漫画も揃ってて、ダーリンと二人して読みふけってた。
何しに伊豆に行ったんだ(;´Д`)

久々にエステを受けた。
リンパマッサージ90分コース。
気持ちよくってウトウト。。。。
最近じゃ、お仕事多忙過ぎてエステ行く時間も無いからねぇ(´・ェ・`)

夜食のおにぎりのサービス付き。
しかも価格はリーズナブル。
ここの宿はまた行きたいかも。