ダーリンと鎌倉に行った。
北鎌倉で
降りて、備屋珈琲店鎌倉本店でビーフシチューを食べる

お肉がとろけそうで美味
建長寺参拝して、天園ハイキングコースへ。
鎌倉のハイキングコースで一番距離のある天園。
別名・鎌倉アルプス。

なだらかで気持ちよろしな道もあるけど、結構勾配も多く大変でした。
秋の空の下ご機嫌でハイキングしたわけですが、コケ以上に運動不足なダーリンは(;´Д`)ハァハァ辛そうでした(;´∀`)
マイナスイオン浴びまくり。気持ちいいのでこの時期お勧めです。
もう少し秋が深まると紅葉もキレイなんだろうね。
葉っぱって、風が吹かなくても、自然と落ちるんだなぁ。。。
なんて、当たり前のことに気づきながら、約6kmの道のりを気持ちよく歩きました。
ゴールの瑞泉寺から鎌倉駅までさらに歩いて、鎌倉駅から七里ヶ浜の珊瑚礁へ行ってディナー。

今日はシーフードミックスカレーをいただきました
平日の18時代だってゆーのにテラス席ほぼ満席。
相変わらず凄いなぁ。珊瑚礁。
デザートはマンゴープリン。

白いプリンの中にマンゴーが沢山入ってる。
お腹いっぱいで残しちゃった。
明日は会社です。
筋肉痛ならないよーに、ヴェレダのマッサージオイルでマッサージしてから寝よう。。。。
北鎌倉で



お肉がとろけそうで美味

建長寺参拝して、天園ハイキングコースへ。
鎌倉のハイキングコースで一番距離のある天園。
別名・鎌倉アルプス。

なだらかで気持ちよろしな道もあるけど、結構勾配も多く大変でした。
秋の空の下ご機嫌でハイキングしたわけですが、コケ以上に運動不足なダーリンは(;´Д`)ハァハァ辛そうでした(;´∀`)
マイナスイオン浴びまくり。気持ちいいのでこの時期お勧めです。
もう少し秋が深まると紅葉もキレイなんだろうね。
葉っぱって、風が吹かなくても、自然と落ちるんだなぁ。。。
なんて、当たり前のことに気づきながら、約6kmの道のりを気持ちよく歩きました。
ゴールの瑞泉寺から鎌倉駅までさらに歩いて、鎌倉駅から七里ヶ浜の珊瑚礁へ行ってディナー。

今日はシーフードミックスカレーをいただきました

平日の18時代だってゆーのにテラス席ほぼ満席。
相変わらず凄いなぁ。珊瑚礁。
デザートはマンゴープリン。

白いプリンの中にマンゴーが沢山入ってる。
お腹いっぱいで残しちゃった。
明日は会社です。
筋肉痛ならないよーに、ヴェレダのマッサージオイルでマッサージしてから寝よう。。。。