★コケティッシュ★

子供服デザイナーの製作の裏側と日常

【旅行】グラバー園【2日目】

2009-10-08 | 
長崎2日目。



朝から佐世保バーガー





佐世保バーガーを食べ始めると、あっとゆー間に周りを、ハトとすずめとカラスに囲まれた。。。



佐世保バーガーボーイとかゆう、何も考えていないネーミングのキャラクター発見






パテの部分はもしかして歯ですか?!



ハウステンボスのお馬さんは、金髪のブレードでした





オシャレ過ぎる


★゜+o。o。o+゜☆゜+o。o。o+゜★゜+o。o。o+゜☆゜+o。o。o+゜★


ハウステンボスを出国し、長崎市へ。





。。。。。




何かあったんですか?この街は。。。。。




えっと、気を取り直して、グラバー園



ここの鯉は鯉って疑いたくなるくらい太っていてデカイ。





そんな鯉の餌をハトが狙う。







やる気の無い 似非バーテン




やっぱり、折角、古き良き時代の、異人さんの館たっぷりの、グラバー園に来ているのに、RNAのライダースとWWLのTシャツ&パンツじゃ、雰囲気ぶち壊しでしょう





って事で





早速、コスプレしてみた










貴婦人に変身
ふぅ
これでやっと周りの景色と展示物に合うぞ[m:66]ぇ)








全身図。
携帯のシーン選択間違えたな。。。




後姿はこんな感じ。






この衣装のまま、園内を歩けるのですが。。。






靴の貸し出しを行っていない為、靴はスニーカーのまんまなので、外で全体写真が撮れない件について。。。。




グラバー園の石畳には、2箇所だけ、型の石があって、その2つを見つけると、幸福になれると言われているのですが、数年前に来て、見つけているのに、全然場所を覚えていなくって、見つけるのに凄い時間かかった


なんとか2つ見つけられたけど





取り敢えず、踏んでみた


★゜+o。o。o+゜☆゜+o。o。o+゜★゜+o。o。o+゜☆゜+o。o。o+゜★


夜ご飯は、ガミちゃんに教えて貰った、江山楼で長崎ちゃんぽん&角煮まん






(゜д゜)ウマー


ちゃんぽんが沁みる
長いこと、ちゃんぽん不足だったので、嬉しくて一気に食べちゃいました






こちらは角煮まん
角煮まんは、いつも冷凍のを長崎から買って来て、家で食べてたので、こんな高級な味の角煮まんはコケ的角煮まんじゃないwww

勿論美味しかったんだけどね。とっても。
特に生地が。

でも、マック食べたかったのに、モスしか無かったみたいな感じ?
モスのが美味しいけど、マック気分だったのよみたいなさwww


翌日は湯布院です