★コケティッシュ★

子供服デザイナーの製作の裏側と日常

☆京浜ロック2011☆

2011-10-16 | イベント
今年も行って来ました。
京浜ロック!!
またまた酒井さんも一緒だよ





着いていきなりご飯!!カレー!!





天狗カレーとグリーンカレー



美味しいっっO(≧∇≦)O






バーもあったよ







↑BAR↑ の先にはコケさんwww









青空の下deスパークリング!!









両手にお酒持ってご満悦






アルコール入ると肉食べたくなるよね






牛串エーーーックス!!!!!








酔って踊りだすアラサー女子。







その奥になんか見えますね。

ズームイン





凄いところで既に寝てる見知らぬ人。






京浜ロックはこーゆーフリーダムなところがいいですよね






ちなみにこの帽子は会場で行われていたフリマで100円でした






Keycoさん




流石にもう秋なので日が暮れるのが早い。















月が出た




昼間の空も 夕方の空も 夜空も全部キレイ



なんと今回は、2年ほど前までよく通ってた、元住吉のダイニングバーpowersが出店してたの




マッシュルームカットが特徴の「マッシュ」がスキンヘッドになっててびっくり


マックスはコケのこと覚えててくれた


あ、どちらも店員さんのあだ名です。
日本人ね。




再びお腹空いたのでpowersでフェス飯。




コケはガッパオライスをいただきました

久しぶりにお店にも行きたいな




ご飯食べながら越路姉妹





月と越路よう子



越路姉妹がやってるスナック『スナック吹雪』にも行ってみたいなぁ。
野毛だから地元だし[m:67]



越路姉妹の次は早川義夫+佐久間正英。





佐久間さーーーん!!!!!!






早川義夫さんって1度ミュージシャン辞めて、武蔵新城で本屋さんやってたんだってね。



新城って。。。
この前までコケ住んでたしwwww



夜もめっちゃ景色キレイ




















気候もちょうどいいし。

キレイな空と海と生の音楽と美味しいご飯。

めっちゃ気持ちよかったーーーー



来年も絶対行こう



●●おまけ●●



帰りに寄ったヴィドフランスのパンとマッシュがくれたpowersのステッカー。


やっぱり食べてばっかwww