★コケティッシュ★

子供服デザイナーの製作の裏側と日常

☆息子6ヶ月☆

2014-08-31 | 妊娠・育児
8/26(火)ちゃむ6ヶ月になりました














6ヶ月=ハーフバースデーということでお家で記念撮影
















離乳食もケーキっぽくしてみました



お粥と人参とサツマイモ。

本当はもっと可愛くしたかったけど「飯はまだかー」とおグズりになられたのでここまでw
















食べさせようと座ったら膝にエマちゃんが乗ってきた

















よく「ニコニコしながら離乳食を食べる」なんて聞きますが、ちゃむはいつも真剣な顔してもくもくと食べています















「あれ?嬉しそうじゃない?要らないのかな?」なんてママがモタモタしてようものなら















「早くよこせよ」と自分から突進してきます。



























ま・眉毛に付いてますよ?w














大人のごはんはいただき物のカニ缶でカニパエリア作ってみた。ら、



水の分量間違えて端っこ焦げた\(^o^)/

ダンナがブラックオリーブ嫌いだから黒がないと見た目がしまらない\(^o^)/














せっかくの記念日なんで大人はティラミスをいただきました(太る)



育児&引っ越しお疲れ!!ってことで















5ヶ月のちゃむはとにかく「コロコロコロ」














寝返りも寝返り返りも完璧に出来るようになり、右にも左にもコロコロコロコロコロコロコロコロ。。。













前にも後ろにも進めるし、方向転換も自由自在。













とにかく目が離せなくて大変でした














ベビーベッドの柵にむかっても寝返りして頭ぶつけまくるし、ベッドガードも自分ではずしちゃうので
今月からベビーベッドをやめてパパ・ママと並んで寝るように














夜寝ている時も寝ながら転がってくるのでママは寝る場所なし















気が付いたら壁側にいて頭ぶつけてたり



あ、この写真グラビアみたいw














足の力が強くて脇を持って立たせてあげると自分の足でジャンプジャンプ














そして3本目の歯が生えてきました











先に生えていた2本もグングン伸びて、これで思いっきり噛まれるから痛いのなんのって












パパなんて指噛み切られて流血してたし











よく育児書に「窒息の可能性があるから寝ている赤ちゃんの近くにタオルを置かないように」なんて書いてあって「???」と思っていたけど











なるほど。こーゆーことか。



























ちゃむ、それ志々雄みたいだよ?




























るろ剣の映画観に行きたいな












志々雄を観に(正確には志々雄の中の人を観に)
















兎に角タオル大好き。
気が付いたらドジョウすくいの人みたいになってたりw
















なんでも口の中に入れたがる時期ですが、オムツ替え中にウンコまみれのタマタマを自分で握って、その手を口の中に入れようとした時は流石に


「Noーーー!!!!!!」


って叫びましたよね














絵本 読み聞かせてたら食べられました。
















絵本にバナナが出てきたので実物見せたら皮ごと食われました
















特にひも状のが大好き(エマみたい















「お小遣いください
















こどもちゃれんじの布製ベビージムは一瞬で破壊されるようになり、プラスチック製のジムが大活躍。
















足でも遊びます。
















読書。















毎日スクスク















一方そのころ、ネコの姉弟たちは。。。













(※キッチン床)













毎日コツコツと新居の破壊行動に勤しんでいました(戻らない敷金)










そのうちコンクリート打ちっぱなしの床になっちゃうネ










キャー!!オシャレ~!!(棒)









↓ランキング参加中。クリックで投票お願いします


2013年4月~14年3月生 ブログランキングへ


にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ
にほんブログ村