★コケティッシュ★

子供服デザイナーの製作の裏側と日常

【息子入園グッズ②】ミッキー手さげ袋(絵本バッグ)

2017-03-24 | ハンドメイド
レッスンバッグはミッキーの生地で作りました。

単にコケの好みもありますが、幼稚園で貰った園生活を描かれた絵本がミッキーだったのと、
そろそろディズニーに興味を持ってもらって親子でインパしたいから



気分でどちらの面を表に持っても可愛くなるように、メインに来るキャラを変えて作りました。

絵柄の出方を意識して裁断した割には生地の無駄がほぼなく作れて満足



裏地はお気に入りのレッド✕ネイビーの星柄。

内ポケットもプリントの出方を意識して裁断しました。


思いっきり自分好みに作ったので、卒園して要らなくなったらママにくれないかなぁ?
と密かに期待してますw←


↓お読みいただきありがとうございました。更新の励みにクリックで応援お願いします

子供服・ベビー用品ランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コケのお店MAVERICK

インスタグラム・Twitterもやってます
フォローしていただけると嬉しいです
Instagram→
Twitter→

【息子入園グッズ①】上履きデコ

2017-03-24 | ハンドメイド
息子の入園グッズをちょこちょこ作っているので記録用にちょこちょこ挙げていきます。


第一弾は上履き。
プレ保育の上履きのように、こんな風にデコパージュする気満々だったのに↓





園指定の上履きがまさかのメッシュ上履きでデコパージュ出来ず
かかと部分に少しだけキャンバス地の部分があったので意地でスヌーピーのデコパージュをしました。





これだけだと味気ないので、まだ左右の靴をよく履き間違えてしまう息子のために、
ベルクロの外側部分にザ・ラナバウツのパトカーのボタンを縫い付けました。





ちゃむに見せると「パトカー!!カッコイイ~!!」と早速履いてくれました。

最初初めての形の上履きに履き方がわからなかったようですが、
「パトカーから外して、パトカーが外側に来るように履くんだよ。」
と説明したら自分でちゃんと履けてました


その日の午前中はお家の中でずっと上履き
新幹線じゃないから嫌がるかな?と思ったけど気に入ってくれてよかった


↓お読みいただきありがとうございました。更新の励みにクリックで応援お願いします

子供服・ベビー用品ランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コケのお店MAVERICK

インスタグラム・Twitterもやってます
フォローしていただけると嬉しいです
Instagram→
Twitter→

【オーダー】保育園お当番セット【着画】

2017-03-24 | ハンドメイド
最近あまりお仕事日記を書いていませんでしたがちゃんと働いてますよ



保育園の3歳児クラスで使う配膳お当番セットのオーダーをいただきました。

パターンは園指定。
ベースのベリーコットンの生地はお客様持ち込み生地。
残りの付属はこちらでご用意させていただき、デザインもほぼお任せで製作させていただきました。

【エプロン】

保育園児らしく、生地のデザインに合わせて思いっきりガーリーなデザインに仕上げました



【帽子】

シャワーキャップ型だったのでどう可愛くしようか悩んだ結果、大きいリボンをどーんと乗せました
3歳の子がかぶる向きに困っても、リボンが前に来ても、サイドに来ても、後ろに来ても可愛いデザインなので問題なし



【お当番セット入れ】

3才になったばかりの子でも巾着袋をしめやすいように左右の紐の色を変えています。
(園の案)
巾着袋は卒園後も使えるのでミントブルーの生地で少しお姉さんぽく仕上げました。
合わせるドットの色が違うだけで雰囲気が変わって面白い




可愛い着画もいただきました。

可愛い~
顔がわかりづらい写真を使っていますが、パッチリおめめのハッキリした顔立ちの女の子なので、顔が柄や原色の赤に負けずに引き立ってよく似合ってます


「今は大きめなエプロンも卒園する頃には小さくなってるんだろうなぁ。。。」
なんて想像してウルッ



苺ちゃんエプロン着て思いっきり乙女気分で3年間配膳お当番頑張ってね


オーダーありがとうございました



↓お読みいただきありがとうございました。更新の励みにクリックで応援お願いします

子供服・ベビー用品ランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コケのお店MAVERICK

インスタグラム・Twitterもやってます
フォローしていただけると嬉しいです
Instagram→
Twitter→