旅行2日目は大江戸温泉物語の日光霧降VIVA!ハワイアンへ
大江戸温泉物語グループの屋内プール施設です。
出発前に宿で孝行息子がコケのおっぱいを大きくしてくれたので

到着する頃にはこんなにナイスバディに

ありがとう息子!!
そんな息子はどこに行っても子鉄。

子供用のミニスライダーを何度も滑って

キッズプールの空気入り遊具ではしゃぎまくり

息子はスイムキャップ被ってますが無くても大丈夫ですよ
足の届かない流れるプールも浮き輪があればへっちゃらで何周も何周も泳いでました。

ゴーグルの使い方が上手で、噴水プールの噴水の中に入る時だけスチャッとゴーグルを装着して、上から水が降ってこないコーナーではゴーグルをおでこに戻す。
いつの間にそんな技身につけたんだろう。
スイミングスクール凄いなぁ
プールの他にバーデゾーンもあって、ミストサウナや寝湯・ジャグジーも。
10分間のプールの休憩時間にはバーデゾーンでまったり。

親はバーデゾーンも楽しみ
10mのビッグスライダーは身長120cm以上ないと滑れず、何度測っても93cmしかない息子は納得できず癇癪を起こして拗ねちゃったり
早く大きくなれるためにお昼ご飯食べて
、フラダンスショー見て
、予約していたパドルボートへ。

プールの10分間の休憩時間に子供は500円でパドルボートで遊ぶことも出来ます。
押して上げるのは保護者の役目なので、夫と交代して本気でバタ足して運動不足解消&ダイエット効果に期待(無駄な抵抗)

途中、夫が噴水プールでメガネをプールの底に落としてしまい
息子のゴーグルを借りて潜って海女任務完了。
次回から自分のゴーグルも持っていこう。
その方が自分も楽しめるしね(潜るの大好き)
顔が水に濡れるのも、プールに顔を潜らせるのもへっちゃらで、まだ泳げないけどスイミングスクールの成果が出てきてて感動
水に慣れてるってだけでも安心するわ~。
しかもここ、コスパがめちゃくちゃいいんです
時間無制限。
これだけの施設があって都内じゃあり得ない価格!!
屋内だから天候に左右されないし、酷暑でも水が熱くない!!焼けない!!
子連れで日光に行く方には是非オススメしたい施設でした
わたしも楽しかったし来年も行ってもいいかも
↓お読みいただきありがとうございました。更新の励みにクリックで応援お願いします

2013年4月~14年3月生ランキング

にほんブログ村
コケのお店MAVERICK→☆
Instagram・Twitterもやってます
フォローしていただけると嬉しいです
MAVERICK Instagram→☆
MAVERICK Twitter→☆

大江戸温泉物語グループの屋内プール施設です。
出発前に宿で孝行息子がコケのおっぱいを大きくしてくれたので

到着する頃にはこんなにナイスバディに


ありがとう息子!!
そんな息子はどこに行っても子鉄。

子供用のミニスライダーを何度も滑って

キッズプールの空気入り遊具ではしゃぎまくり

息子はスイムキャップ被ってますが無くても大丈夫ですよ

足の届かない流れるプールも浮き輪があればへっちゃらで何周も何周も泳いでました。

ゴーグルの使い方が上手で、噴水プールの噴水の中に入る時だけスチャッとゴーグルを装着して、上から水が降ってこないコーナーではゴーグルをおでこに戻す。
いつの間にそんな技身につけたんだろう。
スイミングスクール凄いなぁ

プールの他にバーデゾーンもあって、ミストサウナや寝湯・ジャグジーも。
10分間のプールの休憩時間にはバーデゾーンでまったり。

親はバーデゾーンも楽しみ

10mのビッグスライダーは身長120cm以上ないと滑れず、何度測っても93cmしかない息子は納得できず癇癪を起こして拗ねちゃったり

早く大きくなれるためにお昼ご飯食べて



プールの10分間の休憩時間に子供は500円でパドルボートで遊ぶことも出来ます。
押して上げるのは保護者の役目なので、夫と交代して本気でバタ足して運動不足解消&ダイエット効果に期待(無駄な抵抗)

途中、夫が噴水プールでメガネをプールの底に落としてしまい

息子のゴーグルを借りて潜って海女任務完了。
次回から自分のゴーグルも持っていこう。
その方が自分も楽しめるしね(潜るの大好き)
顔が水に濡れるのも、プールに顔を潜らせるのもへっちゃらで、まだ泳げないけどスイミングスクールの成果が出てきてて感動

水に慣れてるってだけでも安心するわ~。
しかもここ、コスパがめちゃくちゃいいんです

大人(高校生以上) ¥1,200(税込)
中学生 ¥900(税込)
小学生 ¥650(税込)
小学生未満(3歳以上) ¥450(税込)
※3歳未満のお子様は無料。
時間無制限。
これだけの施設があって都内じゃあり得ない価格!!
屋内だから天候に左右されないし、酷暑でも水が熱くない!!焼けない!!
子連れで日光に行く方には是非オススメしたい施設でした

わたしも楽しかったし来年も行ってもいいかも

↓お読みいただきありがとうございました。更新の励みにクリックで応援お願いします


2013年4月~14年3月生ランキング

にほんブログ村
コケのお店MAVERICK→☆

Instagram・Twitterもやってます

フォローしていただけると嬉しいです
MAVERICK Instagram→☆
MAVERICK Twitter→☆